プロが教えるわが家の防犯対策術!

小論文で、漢字間違いを一つしてしまったのですが、これは致命的な減点になったりするのでしょうか。これひとつのせいで落とされたり・・・

教えてください!!

A 回答 (5件)

 誤字が減点の対象になる場合はありますが、それだけを理由に絶対評価で不合格になることはめったにないと考えられます。



 ただし、内容で当落線上に複数の回答が並んだ場合、誤字やヘンな文章のめだつものから落としていくことは、どのようなケースでもじゅうぶん考えられます。

 また、文学部国文学科・外国語学部日本語学科などで、日本語そのものの能力を厳しく問うような場合には、誤字をいっさい認めないというケースもありえないとはいえません。

 参考になれば幸いです。
    • good
    • 7

採点機関にもよりますが大抵は見逃されるはずです。


ただし減点方式で多少の減点がある場合もあるようです。
一般に偏差値の高い集団が受けるような小論文ではそれほど気にされず、逆の場合は減点される確率が高いようです。というのも後者の場合内容がどれもそれほどなく、漢字間違いのような目に見える間違いで差をつけるほうが得策と考えられるからのようです。また、偏差値の高い受験者なら、単なる勘違いと済まされる漢字間違いも、偏差値が低い受験者だと、素で間違って覚えている、という印象を持たれることもあるようです。
    • good
    • 7

予備校の先生から伺った話なのですが、大抵の小論文試験では、同じ誤字を連発しない限り、減点されることはほとんどないそうです。

1回の漢字間違い程度なら致命的な減点になるようなことはないと思います。
    • good
    • 7

減点される可能性はありますが、脈略がしっかりしていれば致命的なものとはなりません。

    • good
    • 7

漢字の表記力や文章の表現力は、基礎力ですから、あまりひどくない限りは、問題とはならないでしょう。


あくまで、構成力や論理的な説得力、主張の内容が評価の対象です。

ただ、ほとんど内容的に評価の変わらない回答があった場合は、どちらを選ぶかと言えば、漢字の間違えのない方が合格してしますでしょうね。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています