アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、夜中に酒気帯び運転で自損事故を起こしました。
呼気0.25でした。
他人の通報で警察が来たのですが事故処理を行い
その日は免許証も返してもらい帰宅しました。
その後、調書を作成して検察庁に資料を送るとの事で裁判所からの連絡待ちの状態です。
警察から会社に連絡がいくような事はあるのでしょうか?
警察から連絡がなくても会社にばれる可能性はありますでしょうか?

A 回答 (7件)

>警察から会社に連絡がいくような事はあるのでしょうか?


 出頭命令を無視すると「逃亡」と見做され、
 逮捕状を持って職場に来るらしいが、通常は無いかと。

>警察から連絡がなくても会社にばれる可能性はありますでしょうか?
 モラルが高い会社だと社有車を使用する者に
「定期的に免許証の提示」を求めることがあるが、
 自身が口にしない限り通常は知られる要素はない。
    • good
    • 1

>業務車両とは緑ナンバーの事でしょうか?


誤解されかねない表現で失礼。
この場合の業務車両とは「会社の業務遂行のために使用されるクルマ」全般という広義の業務車両で、狭義の業務車両(登録上の区別(ナンバーの色が緑か白か)では無い。
要は、「従業員が会社のクルマを運転する」のなら、安全運転管理者は運転者の状況把握の義務があるし、従業員は自己の健康状態や免許点数などを安全運転管理者に申告する必要がある。

繰り返すけど、安全運転管理者設置業務所に所属し、業務所の車両を運転するコトのある従業員であれば、運転免許の状況等を申告する必要があるし、意図的に申告しない場合、担当業務から外されたり、懲戒などの不利益処分を受ける可能性がある(「バレなきゃイイだろ」というのも考え方の1つであるが・・・責任ある社会人としてどうかな?)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回の件に関しては猛省しております。
人身事故にだけなず社会にだけ迷惑をお掛けせず良かったです。

お礼日時:2017/10/28 18:37

まず、


>調書を作成して検察庁に資料を送るとの事で裁判所からの連絡待ちの状態です。
検察庁をスッ飛ばして、いきなり裁判所から連絡が来ることは無い。
次のステップは、警察が作成した調書や報告書などの書類一式を検察庁に送致(俗に言う”書類送検”)。
送致書類を受理した検察官は、書類を読み、被疑者(アナタのことだ)を呼び出し、事実関係を確認し、調書を作成。
検察官は警察が作成した書類、自身が行った取り調べの結果を吟味して、正式の公判請求(起訴)、略式請求、起訴猶予などの処分を決め、起訴、略式請求の場合、裁判所に起訴状を送付。
そして、起訴された場合、アナタの手許にも起訴状の謄本が届き、裁判所から公判日程(裁判の予定)の連絡を受ける(同時に弁護人選任についての案内もある)。
略式請求だったら、裁判所から「罰金〇〇万円」という命令書が届くので、検察庁に納付することになる。

また、ここからが肝心。
質問者サマも「我が身大事」だし、回答も「個人的問題」に対してのモノばかりだけど・・・

勤務先の業務・規模にもよって対応は違う。
5台以上の業務車両(2輪車は0.5台とカウント、11人乗りなら1台以上)を保有する業務所には安全運転管理者の任命義務があり、安全運転管理者の義務として「運転者の状況把握」がある。
運転者の状況把握には、健康状態のほか、有効な運転免許証を保有していることは勿論、違反の有無を把握し、違反の質や状況によっては、従業員に対し安全運転教育を実施することも義務づけられている。
なお、「運転者」とは、専門の運転手のように常時車両を運転する者だけで無く、ルートセールスの営業マンも、たまにクルマで銀行に行く程度の事務職も含まれる(要するに、会社のクルマを運転するコトのある従業員全員)。

で、運転者の状況把握が出来ていない事業所に対しては、車両利用の制限命令もあり得、「会社に重大な損失を与えた」と懲戒処分を喰らう可能性もある。。

1個人の問題で済むとは限らないので、よく考えて行動しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく説明くださりありがとうございました。業務車両とは緑ナンバーの事でしょうか?

お礼日時:2017/10/28 16:15

バレるバレないではなく、自分から言うものです。



どうせもう新聞に出てるでしょうし…
    • good
    • 0

バレる



うちの会社にも酒気帯び

すぐに噂に

バレる

クビも危ないですよ~

真面目に
    • good
    • 0

ハッキリとは言い切れませんが、私も過去に同じ様な事がありました。



検察庁に行き、検事と対面で話しをし、自分の過失を認めると罰金などが確定するわけですが、犯罪という程の大げさな事と捉える事は無いと思います。
会社は無関係なわけですから、罰金を払わず服役すれば会社を休まなくてはならなくなり、バレるのは必至ですが、罰金を払えばそれで終了で、生活は普段のまま、何も変わるものではありません。

心配要らないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
警察から会社に通報するような事はないとは言われました。

お礼日時:2017/10/28 11:51

バレるんじゃないですか。


犯罪ですから。
新聞発表とかはないにしろ、会社に連絡はくるものと考えた方がよろしいかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!