プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、後期中間テストで昨日(11月8日水)理科と国語と美術の3教科のテストがありました。1時間目の理科で定規を使って作図する問題があり、定規を持っていかなければなりませんでした。でも、前日の教科連絡で理科係が定規のことを連絡し忘れ、筆箱に消しゴムとシャーペンとシャー芯と赤ペンしか入れない僕(を含めた何人か)はその問題に答えることが出来ませんでした。このテストはどうなるんですか?

A 回答 (5件)

その場で言えばなんとかなりました。

 
まあ先生に頼み込めばなんとかおそらくなんとかなります。
それとその『定規がいると説明をされた時に僕は休んでいたので聴いてません』
と言えばなんとかなる確率は高くなります。



それとpilot系のシャー芯入れであれば定規の代わりになります。
定規忘れた時などに使える裏技です。
    • good
    • 2

理科で作図と言えばグラフの作図か、2年生の電気回路か、3年生の力学の作図ですね。


理科って作図がある教科なんですよ。
入試の時、理科のテストでは定規は必須です。書かれていなくても持って行くべきだったと思います。
また、テスト範囲にはその作図も入っていたはずです。テスト範囲を勉強していて、気づくこともできたのではないでしょうか。
今回はいくら担当の先生に抗議しても、点数はおそらく変わらないと思います。
いい勉強になったと思って、入試には定規を持って行ってください。
    • good
    • 2

もう中学生なのですから、必要そうなものは自分で考えて持参すべきでした。


特にテストは何があるかわからないのですから。
それにどうしてその場で定規がないと言わなかったのですか?
    • good
    • 0

テスト範囲を勉強していた


人なら三角定規を使うのはわかると思います。持ってこないのが少数だとしたら認められないかも。
それと、テストの時は鉛筆のほうがいいですよ。
    • good
    • 0

普通はテストの時に「定規がありません」とアピールすべし。


 どうなるかは明日学校へ行き、担任か理科の先生に聞け。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!