アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一歳9ヶ月になる娘がいます。
生後100日を過ぎたごろから今までずーーーっと夜泣きです。
2歳になれば変わるかなと期待しています。
時期によって夜泣きレベルが色々なのですが…最近は夜中、泣いたりフガフガでおっぱい7〜10回プラスダメな時は抱っこして部屋中うろうろ5回〜8回くらい。
去年からもちろん一通り色々試してきました。
早起き早寝、外遊びなるべく日に当てる。人混みさける。刺激なるべく抑える。寝る前テレビ、スマホ無し!極力不安がらせない。むしろ一日中ママベッタリのなるべく体力使わせて遊ばせてる毎日です。
お腹いっぱい食べさせようが少なかろうが結局夜泣き。
大声で泣いても抱っこして歌いながら歩けば10分以内には泣き止みやすが眠り、そっと置いても数分後また泣いたり。
それが連続で5,6時間眠れないでずっと寝かしつけがたまにありますが、狂います!私も一緒になって大泣きします。そして尋常じゃないストレスで、しかも旦那は屋根仕事なので睡眠不足だと落ちる可能性あり一切頼らず別の部屋で寝ています。なのでさらに狂いリビングをぐちゃぐちゃに荒らしたり。
一睡もできないで朝を迎えた日は自殺をしたくなりました。[30回くらいは少なくても]
旦那に話しましたが、そんな事言ってもやるしかねーだろと。どれだけ地獄か全く伝わりません。
…周りに分かってくれる人は1人もいません。

A 回答 (11件中1~10件)

わかる。

わかりすぎる。
わかりすぎて一緒に暮らして支えてあげたいくらいわかります。

私も子供抱えたままベランダから飛び降りたくなるくらい、ねれない事が辛かったです。
発狂して部屋の真ん中で頭から水をかぶったり、部屋もグチャグチャ、キッチンも6食分くらいためちゃうし、納豆ごはんに頼りまくりです。
しかも洗わなすぎて皿が無い時
納豆のパックの方にごはんを入れたりしちゃいます。
うちの旦那も24時間人の生死に関わる仕事をしている為、仕事の前は別室で寝ています。

度重なる喧嘩に離婚も考えましたが、今は何とかやれています。
絶望的かもしれませんが、今2歳1カ月でまだ夜泣きします。
泣き方は、一度1時間くらい手のつけようがなく激しく泣くパターンか、2時から1時間起きに明けがたまでグズグズメソメソギャーするパターンです。
ちなみに何度も起こされる後者の方が辛いです。

私はリビングで頭から水をかぶったら、頭がおかしいので病院に行くようにと旦那に言われました。
適当にやさぐれた気持ちで入った心療内科の先生が超!いい人で泣きながら現状を話しました。
すると第三者に苦労を解って貰えて一度スッキリしました。

寝れるようにとデパスを処方して貰いました。
朝までグズグズメソメソのパターンの日は夜中にブチキレそうになったらデパスを飲みます。
次に起こされても一瞬でも深い眠りにつければまっっったく違います。
私は旦那を寝かせてあげなければならないと、泣かさない様に泣かさない様に必死で、ちょっと泣いたらガバッと飛び起きてたのですが、先生曰く全く身体が休まってない睡眠の取り方だそうです。その為1時間でも三時間でも深い眠りにつければ全然違うよと言われました。

薬に手を出すのは自分が自分で無くなるような気持ちがして怖かったのですが、もう既にぶっ壊れていると思い、子供へ優しくしたいし、藁にもすがる気持ちで飲みました。

一瞬でも深く寝れると翌日のメンタルも全く変わります!

頓服がわりにしてれば癖にもなりません。
貴方に必要なのは短時間でも良質な睡眠だと思います。
私は貴方と同じ気持ちを味わいました。むしろ今も同じです。

『安心して耳栓してお休みよ!(๑>◡<๑)』と言ってハイタッチして抱っこを変わってあげたいです!

私が今してるのは
1、心療内科で第三者に聞いて貰う(子育て支援センターなども良い)

2、寝不足で気が狂いかけたらデパスを飲んで強制シャットダウン(泣き声に気がついてない事はなさそうです。心配でしたらご主人がいる日に。)
3、片付けなどは旦那にお願いする。(うちは頭から水をかぶってから超優しくなった。多分切羽詰まってるのが解った)
4、旦那が休みの日は子供を連れて半日公園や児童館や旦那な実家に出かけて貰う(一、二時間抱っこ変わって貰うくらいじゃ寝れないからです。泣き声から離れてゆっくり休む必要がある)
5、昼の仮眠ではどうしても限界がくるのです。夜しっかり寝るために私は月に一度一人で実家に帰り朝まで寝て
帰宅します。(親の肩もみをしながら私の子供時代の話しを聞いたりします)

これが今私がやっている対策です。
夜寝ている人には周りを頼りまくって情けないとか、覚悟が足りないとかもっと頑張れやと思う人もいるでしょう。
そうゆうのを勝手に気にして一時期狂ったと思います。

旦那は仕事もして本当に大変だけど、上手く寝れない子供を育てるのは、こちらも24時間ほぼ起きていることになるのです。旦那さんが休みをくれないと私達は休めないのです。旦那の休みは二人の休みの日なのです。
夜寝れてる育児をしてる人の話しはまるっきし参考になりません。
比べれば比べるほどつらくなります。
オシャレなかわいいごはんなんか作れないけど、食事も野菜ぶっ込み味噌汁と納豆としらすでなんとかしてます。

今後旦那さんの理解と協力は不可欠かと思いますので、頭を下げ、狂った嫁でゴメンと心から助けて欲しいと話せば、きっと助けてくれます!
とにかく一度夜しっかり寝てから色々今後の睡眠時間の確保を旦那さんと考えてみてください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

どんぐり様、こんなに真剣にたくさん本気になって下さりながらお返事どうもありがとうございます!
ありがたいですが、どんぐりさんとびっっっっっくりなくらい状況が似ていて…初めてです!一年半…こんなにも似た状況で同じことを考えたり毎日大変なんてものじゃない、誰にも分かってもらえないから余計嫌になる、そんな経験をされている方と出会えました!
ウルウルしながら読ませて頂きました。今すぐお友達になりたいくらいです!
どんぐりさん、ことばで表現出来ないくらいめちゃくちゃ耐えて頑張ってきたんですね!
そして未だに夜泣き続いてるのですね…

うちは去年、かなり酷い時、医者に睡眠薬の弱いのを処方してもらいにいったら授乳中だとない。と、結局なにももらえなかったんです。
あったのですね♡
今度言ってみます!( ̄^ ̄)ゞ

うちは実の母親は仕事をしていて預けて寝るのは無理です…母は夜泣きとか一切経験無く、むしろよく寝てくれたよー。と。
休みの日は忙しそうで頼ったことが一度もないのです。我慢しすぎてます。
義母は専業主婦なので私が起きれないくらい体調わるいときだけは2時間くらい預かってもらったことはありました。
「昨夜夜泣きひどくてー」と言ってもみんな「そーなんだ、大変だね」で終了です。どんなに説明しても。むしろ聞き飽きたみたいで最近は何にも言ってくれません。なので諦めてるんです。限界でキレたら周りにキレます♡
保健センターの職員の人達も優しく一応聞くけどそれだけです。
どんぐりさんの言う通り、
寝れているママの育児話、全く参考になりません!夜泣きにもレベルがある事も、私達のように経験しないてわからない事ですよね!
ホント、どんぐりさんとあったらかなり熱く話しちゃいそうです。

唯一、お正月はだんなが久々に連休が取れるのでいつぶりだろ?ってくらい。昼寝します♡!

ちなみにどんぐりさんちは夜、授乳していますか?もししているなら何回くらいですか?

お礼日時:2017/12/03 20:47

1歳9ヶ月。



一緒に、寝てますか?
20時就寝なら、
あなたも、同じ布団で寝る。

してますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!
子供の方を向きながらいつも寝ています。

お礼日時:2017/12/03 20:49

ちなみにですが、断乳の時はお母さんいた方がいいです。


おっぱいもなくなった+お母さんもいない、じゃかわいそうです。それに、「お母さんがいないからおっぱいがない=お母さんいればもらえる」になってしまうので、「お母さんがいても、もらえないものはもらえない」とわからせた方がいいです。

乳首に絆創膏貼ってください。2歳ならもう知恵もついてますから、昼間あるなら夜もあるはずと粘ってくる場合もありますから、昼間も徐々にやめてみては?

1~3日泣いただけで、子供の方が急にケロッと諦めるので、こちらの方が寂しいくらいですよ。
いつかはやらなきゃいけないことだし、子供は案外大丈夫なので、そんなにかわいそうかわいそうと思うことないです。
断乳後は桶谷の断乳マッサージなど行った方がいいですよ。変なしこりが一生残ることもありますし、次の妊娠出産での母乳トラブルがぐんと減ります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

非常に勉強になります!
子供は意外とけろっとしてるの寂しくなっちゃいますね!

実はおっぱいケアもしんぱいだったんです(=´∀`)

色々詳しくおしえていただきありがとうございました(o^^o)

お礼日時:2017/12/03 18:11

きっと夜中ずっと泣くかもしれません。

うちの子は、1日目は泣きながらウロウロしてマグを加えて最後は諦めて布団に寝る、という感じでした。
断乳の辛さをとるか、自殺したくなるぐらいの睡眠不足をとるか、天秤にかけて夫婦で決めたら良いかと思います。私自身、断乳反対派で無理やり泣かせっぱなしというのは嫌でしたが、辛すぎて夜間断乳を選びました…。自分の母親としての弱さを感じましたが、あれで良かったと私は思います。
うちは夫6時間、私6時間と交代でしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます♡
初めて1番近い方かもしれません。
私も夜の断乳が良いのかなと思い始めました。
うちもするなら時間を決めてですね!
ホント恐らく朝まで泣くんじゃないかなって感じです。
今どうするか本当に悩み中です!
どうもありがとうございます♡参考にさせて頂きます^ - ^

お礼日時:2017/12/03 16:33

断乳で一番大事なのは、親の決心。

何があってもあげないと決めてやらないとだめ。泣くからってあげてしまっては、あるじゃん!と中途半端に期待させることになります。
一度断念すると、もう泣き叫べばおっぱい出てくるとわかってますから、次の断乳はハードルが上がった状態からのスタートですよ。とにかく泣き叫ぼうがあげない。
とにかく欲しがっても、なだめるだけ。返事をしようと混乱するので話しかけず、電気を付けず、布団に寝転んだ状態のままとにかく背中をさするのみ。私も長男の時は、夜中2時間泣き叫ぶのをひたすら背中をさすり続けました。抱っこしてはだめ。おっぱいの代わりに抱っこで寝かしつけのパターンだともう重いし辛いです。背中をさすり、とにかくお母さんいるよアピール。
泣き叫ぶのも1~3日です。それを越えると一段落。1週間は乳首見せずに頑張って。
毎回抱っこしたり、授乳するのはもうやめましょう。そのせいでうまく寝られないまま月齢だけ重ねてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごいですね…
お返事ありがとうございます。
すごい状況なんだろなと想像してしまいました。
本当にすごく高い壁ですね。
話しかけたり抱っこも良くないんですね>_<ついつい可哀想すぎて抱っこしちゃいそうです。耐えられるか心配です。
でも夜の断乳今日するときめたらめちゃくちゃ頑張んないと意味がないですね!
どうもありがとうございました!

お礼日時:2017/12/03 18:28

もう間もなく2歳とのことなので思い切って夜断乳する、ママがそばにいるという安心感が欲しいようなのですが、「いい加減寝て…」という気持ちが子供にダイレクトに伝わってますます寝ない悪循環のように思います。


布団におろしたときに起きて泣くのは、寝具がヒヤッとすることはありませんか?シーツは起毛のキルトパッド敷いたり、掛ふとんの中に事前に湯たんぽを入れておくのもおすすめです。

あとはおっぱい以外に毎日決まった入眠儀式をする。絵本を3冊読もうとか、今日楽しかったことを親子で話すとか、お子さんがリラックスして眠れる何かを見つけるといいです。フガフガですぐおっぱいあげてしまうと、次に眠りが浅くなった時間にまた無意識におっぱい恋しくなって泣いてしまいますから授乳は回数減らすことから始めるとよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事下さりどうもありがとうございます!
枕もシーツもモコモコなのですが置いてゆっくり腕を抜く時大丈夫な時と起きちゃったりなんです。夕べもでした!
湯たんぽはひらめかなかったのでチャレンジしてみます!

はい、決まった時間に儀式、今夜実行して慣らしてみます!そうすればゴロンってしながらいつか寝てくれるかも知れないですもんね。
もう少しで2歳なのに毎晩、歩いての寝かしつけは困りますからね>_<
そうなんですね。じつはお正月、断乳チャレンジする予定です!

ご丁寧にありがとうございました!
また読み返しながら奮闘してみます♡

お礼日時:2017/12/02 15:49

大丈夫ですか?


お気持ち痛いほど分かります!!
うちの子もそうでした。
現在2歳半です。
そうですね、ずーっと夜泣き。
今でもたまに起きたりしますが、私が隣にいれば寝てくれるのであの頃を思えば楽です。
うちは、限界がきて1歳の頃に夜間だけ断乳しました。もう辛くてこちらが本当に毎日イライラしてしまい気が狂いそうでしたので。
夜間断乳をしてから、夜中ぐっすり寝てくれるようになり本当に楽になりましたよ!自殺したくなるほど追い詰められるよりも、夜は泣いてもおっぱいあげない、抱っこしないのを3日続けたほうが楽じゃないかな…。うちは3日目には泣かずに寝るようになったので…。泣いてもトントンと声かけだけでしのぎました。
母親も同じ人間なんですから眠らないとダメです。日中に眠気がきて危険です。ファミサポさんに来てもらえたりしないですかね?近くだったら手伝いに行ってあげたいぐらいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

夜間だけの断乳って初めて聞きました!てっきり昼間断乳してから夜もやめるのが大体なのかと思ってました!
では昼間はおっぱいあげても夜間なしなんですね!なるほど!
でも正直こわいです。
前にも夜中、旦那に預けてチャレンジしたら抱っこしながら泣きすぎてヒクヒクしてて3時間くらいで断念してしまいました>_<
おそらくおっぱいもらえないて永遠に泣きそうです…
じつはお正月断乳チャレンジ予定なのでまた夜中チャレンジするとき試してみます。そのとき抱っこなしで私がトントンとか一緒に寝たほうがいいのですかね?お正月休みなら旦那がよるでも預かれます。

3日間かなり大変だったんじゃないですか?保育園の先生もいってましたがママも泣きながらの断乳だね!と。
大きな壁ですね!
どうもありがとうございました!
今夜旦那に話してみます!

お礼日時:2017/12/02 16:01

毎日お疲れさまです。



夜泣きや寝かしつけに私の場合は
音楽をよく流してたり鼻唄を歌ってました。
横になりながら一緒にゴロゴロしたり
体をさすったりトントンしたりして。
それでも泣き止まなさそうな時は近くの布団に入り寝たふりしながら そっと様子を見つつゴロゴロして私自身の体を休息させてました。
甘えて泣きながらママのところに寄ってくる姿は可愛いものでつい『よしよし大丈夫。また明日遊ぼうね』とか声をかけたりせなかをさすったりしちゃいますが(笑)
大泣きしたらいつかは必ず疲れて寝ますよ。これが習慣づくと泣いてから寝るまでの時間が短く感じるときもあります。

睡眠不足は本当に体にはキツいですよね。
今夜もお子さまと一緒に眠れますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!
やはり皆さん、お子さんが泣いていてもそのままの壁を乗り越えるのですね!1番苦しいですね>_<
頑張ってみます!やらなきゃですね!覚悟を決めないといけませんね!

寝かしつけは今夜から一緒にゴロゴロのくせを付けてみます!
歌歌ったり、お話したりですね♡

どうもありがとうございました!実行してみます(╹◡╹)

お礼日時:2017/12/02 16:10

おっぱいを夜間だけでもやめてみては?(°∀°)



おっぱいをあげると
夜中に起きる癖がつきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!泣いてもおっぱいあげないっていうのを続けてみようかと思います>_<
ありがとうございます♡

お礼日時:2017/12/02 16:12

眠るのが下手なんでしょうね。

そのまま成長しちゃったんだと思います。そういう子たまにいますが、お母さんがうまくコントロールしてあげる必要があります。
いまだに抱っこしてユラユラしないと寝られないというのは、お互いにつらいですよね。

夜中何度も起きるからって、いつもおっぱいではないです。毎回授乳したり抱っこしたりしてるんですか?
ねんねの時期をすぎたら、「お母さんを探して起きる」ことや「眠いのに起きちゃった寝言泣き」がほとんどです。すぐにおっぱいをあげずに、寝たふりトントンや腕枕で隣にいるよアピールして、粘ってそれでもだめなら授乳しましょう。お母さんの服などの匂いがするだけで安心して寝られます。

昼間めいいっぱい疲れさせて、寝かしつけは布団に一緒にゴロンがいいですよ。イチャイチャしてるうちに寝ます。
夜中は眠いのに起きちゃうので、多少の泣きでは抱っこしない。そのままうまく寝られるように、背中をさするとかトントン。さするのもトントンも、強めがいいです。寝られないことよりも、背中に意識をいかせるつもりで。
泣き叫ぶようなら一度起こしてしまう方がいいですが、そうでなければそのまま寝せてあげる。
毎回授乳はお子さんもお腹苦しくて余計泣きます。きっとたいして飲まないとも思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!夜中チャレンジ毎回おっぱいか抱っこしてあるきます。
昨夜、たまたまか、一度トントンで寝たのが一回ありましたが数分後また泣きました>_<

今夜から寝かしつけのときはゴロゴロし、習慣づけようと思います!

トントン強くのほうがいいのですね♡やってみます^ ^

おっぱいあげればお腹いっぱいで寝るのは逆効果だったのですね!!
勉強になりました!

どうもありがとうございました(o^^o)

お礼日時:2017/12/02 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!