アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

駅とモノレールって
同じところにいくとして、どちらが便利なんですか?

A 回答 (5件)

モノレールは地震が怖い

    • good
    • 1

どちらも便利、というか路線の作り方に差が出ます。



鉄道の特徴は「大量に早く移動できる」というものですが、その代りデメリットとして「線路や駅などかなり土地を使う」というものがあります。

逆にモノレールは「長距離や大量輸送には向かないが、設備をコンパクトに作り狭い土地でも作れる」というものです。
たとえば湘南モノレールは殆どの部分で道路の上を路線にしていますし、千葉モノレールもすでに出来上がった都市の中で立ち退きなどを殆どせずに、道路や川の上に路線を設置して運行できるようにしている、というものです。

ですから鉄道路線を新しく引く場合は「なるべく多くの人が利用できるように大きな都市を通や便利な場所を選び、その代り土地取得などに時間がかかる」わけで、比較的最近で来たつくばエクスプレスは大深度地下にトンネルを掘ることで、費用を安く、まっすぐ作ることができました。
その代り、みらい平駅のように「何もないところに駅を作ってから周辺を開発する」というようなことをします。
つまり鉄道路線が先で周辺開発が後なのです。

あの有名な宝塚歌劇団だって、阪急電鉄が土地開発するのに都心である大阪から終点の宝塚に温泉やショー劇場などを作って沿線の土地開発に利用したのが出来た経緯になっています。

だから「同じところ」という考え方からいえば「鉄道線はその『ところ』そのものを作りだすために、線路を引く」のです。関東でいえば小田急が箱根の下まで線路を引いたから、箱根が一大観光地になったともいえます。

逆にモノレールは『ところ』ができ、それが一定以上の集客を呼ぶようになったときに作られるものです。ですからすでに出来た街を壊さないようにコンパクトに作られます。

そして地域内を効率よく回れるようにくねくねといろいろな場所に駅を作りますので、A-Bという区間でも鉄道なら次の駅なのに、モノレールだと何駅も回ってくる場合があります。たとえば千葉モノレールの千葉駅ー蘇我駅間はJRなら2駅先ですが、モノレールはスポーツセンターを回って7駅かかります。

ですからどちらが便利というのは微妙なところです。使いやすさはその時々によって変わると思いますので、使いやすい方を使えばいいでしょう。
    • good
    • 1

駅とモノレールの違いがさっぱりわかりません。


モノレールが走る路線の駅はモノレールの駅です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電車と駅を間違えてしまぅたので、文章かおかしくなってしまいました。ご指摘感謝です

お礼日時:2017/12/13 13:36

“駅“ は移動手段を利用するために乗ったり降りたり待ったりするところ。


なので “同じところにいく“ を移動と考えたらモノレールです。
駅は動かないから。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電車と駅を間違えてしまい、おかしな文章になっていました。
ご指摘ありがとうございます。

お礼日時:2017/12/13 13:41

目的地に近いほう

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!