アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、カップ麺を食べたところ、味が変でした。
「香りの強いスパイスを使っています。
子供さんや香りの苦手な方は注意してください」
と書かれていたので「こんな味なのかな?」と思い、
食べ終わったとたん、もどしてしまいました。
大手メーカーのもので、
お客様相談室に電話をしたところ、
「スパイスが合わなかっただけでしょう」
この一言で対応が終わりました。
食品関係の仕事をしている友人に話したところ、
「異物が混入しているとか、
味がおかしいという問い合わせが何件もきたなら、
メーカー側もあわてて対応するが、
味がおかしいという問い合せ1件くらいなら、
いちいち対応しない。」
とのこと。
嘔吐までし、今日も体調が悪いままだったのですが、
メーカー側の「スパイスが合わなかっただけでしょう」
という言葉に納得するしかないのでしょうか?
じゃあどうしてほしいのかと言われたとしたら、
私もどうしてほしいのか、
ハッキリ言えないのですが…。

A 回答 (2件)

その日、ないしは、数日間の内に食べた他の物。


賞味期限。
あなたの体調自体。等。
それをよく思い出した上で、なにもあなた側に落ち度や見落としがなく、味が何かの原因があって変だったのか、味があなたに合わなかっただけなのかが、この書き方ではわからないのですが。

本当は、お客様相談室と合わせ、病院などに行き、その経緯を細かく話し、胃の内容物などを検索してもらうくらいまでしておかないと、例えば食中毒などの立証はとても難しいのだと思いますよ。
    • good
    • 1

どうするも何も、注意書きを見た上で食べて具合悪くなったなら自分の責任でしょう。

何でそんな理不尽なクレームをメーカー側が真に受けなければならないのですか?使用されているスパイスが自分に合わなくて気分が悪くなったのだから、それ以降買わなければ良いだけの話じゃありませんか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています