アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロシアって本当に悪い国なのでしょうか…
最近国際的なことに興味がで始めたのですが、ロシアは本当に悪い国なのでしょうか?ロシアは第一次世界大戦の頃に平和に関する布告で世界で一番最初に「平和」を手に入れたと思います。その後ロシア革命を妨害しようと対ソ干渉戦争が起きます。この時点でおかしな話ですよね。なぜ他国の考えを押し潰す必要があるのでしょうか。その後チェカなどが出来てだんだんと戦争ができる国になってしまったと思います。
習いたてであまりわからないところがあり、間違えだらけだと思いますがぜひ皆さんの客観的な意見お待ちしております。

A 回答 (5件)

>その後ロシア革命を妨害しようと対ソ干渉戦争が起きます。

この時点でおかしな話ですよね。なぜ他国の考えを押し潰す必要があるのでしょうか。

ロシアというかソ連側も他国を共産主義に変えようとした、からです。ソ連は労働者の国であり、労働者が無駄な戦争に駆り出されないように1917年に「平和に関する布告」を出したわけですが、その前後ロシア内部では旧勢力との内戦、また独立国としてウクライナやアゼルバイジャンの共産革命を支援しています。

これを今までの国の側から見れば「ロシアが革命をするのは勝手だけど、なんで隣国にその価値観を押し付けるんだ!」ということになるわけです。ちなみにソ連の「共産化運動」は第2次世界大戦後も続き、今北朝鮮と韓国という2か国があるのも「日本が朝鮮半島から撤退した後、南はアメリカ・北はソ連が侵攻してそれぞれのイデオロギーに基づく国家を作ったから」です。

他にベトナムやカンボジアなど共産革命への援助は惜しまなかったため、60年代までは世界中で戦乱があったのです。

もちろんアメリカを中心とした「資本主義社会・民主主義社会(日本もこの仲間)」が絶対的によいわけでありません。

特に民主主義はフランス革命に端を発する革命的変更を経ていますので、その点では共産革命を非難することはできません。しかし、イデオロギーは「今の状態を最高」とするものですし、それ以外の体制を認めないという特徴がありますから、民主主義制度の国から見れば「ソ連は共産主義と言う受け入れられないイデオロギーの国=悪」であったといえます。

現代のロシアは資本主義・民主主義国ですが、欧米を中心とした秩序を受け入れず、敵対することも時々あります。ヨーロッパはロシアからガスのパイプラインを引いてその供給に頼っているのですが、ウクライナのEU参加問題や独立問題などが出てくるたびに「ウクライナから先(ほとんどがEU国)に供給を停止する」という嫌がらせをしています。

日本に対して中国が「レアアースを売らない」と圧力をかけたことがありましたが、これは資本主義国間では「貿易ルール違反」となる行為です。

ロシアはこういう行為を繰り返しながら「自分の国が常に有利になるように(逆を言えば、他の国がロシアの言うことを聞くように)」しているわけで、悪とまでは言い難いもののジャイアン並みに厄介な国であるといえるでしょう。

もちろんロシアにはロシアの言い分があるので、そちらの立場に立てば悪いのはアメリカとEUと言うことになります。

「本当に悪い国」なんて言うのはこの世に存在しません。どの国も自国が生き残るために様々なことをしているだけ、だからです。ただ、日本の立場においていえば「ソ連」は平和を指向した国とはとてもいえないし、ロシアも良い国とは言いにくいです。
    • good
    • 1

ヒロシマ・ナガサキに謝罪する義務を果たしてない悪党です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったくもって謎です

お礼日時:2017/12/15 19:18

イイも悪いもない。

どこかの国はどこかにとっては不都合ってのはあるだろうし
どの国も歴史の中で良いことも悪いこともしてきているから
世界史はどうしてもどちらかの立場から書かれたりもしますし。

クラシック音楽に1812年っていう曲がありまして
本物の大砲をぶっ放すというなかなか壮大な曲でして
日本では自衛隊なんかもせっせと演奏してるんですけど
ロシアの博覧会で使う曲としてまあ祝典序曲ってやつなんですけど
これはロシアがナポレオン侵攻をしりぞけてヤッターって曲なんですが
学校の世界史では「ナポレオンの敗退」と書いてあったなぁと。フランス側からの話になってたなぁなんて

近代以降だと大量粛清や、共産主義国としての闇とか
長く続いた体制で真面目に働かない国民性、いまだ闇を感じるいろいろなできごと
そんなこんなでよい印象がないというのはあるでしょう。
工作員にポロニウム盛ったとか
議会で激しい抗議していた人が注射うたれて連れてかれたとか
日本からのスクランブルの半分以上は対ロシアだとか
ドーピングの問題とか。
近年だと漁業とかでのいざこざも多いし
そんなこんなで理解しにくい、厄介な国という印象はあるでしょう。

日本だって太平洋末期には厄介な国だったでしょうけど
遡れば良かったときもあったわけですし

良いときも悪い時もあるわけで単純に比較はできないですね

アメリカもろくでもねぇな、って思う部分もあるけど
やっぱり世界に良い影響を与えた時代もあったし

戦後の日本がロシア、中国、アメリカの分割統治になっていたらどうだったかといわれると
まあアメリカでよかったなぁって思ったりするし…。

その時代時代で国のあり方も変わりますしね
    • good
    • 1

悪い国と言うか、どの国も同じような事してますよ。

戦争で多くの命を奪い、土地を略奪し、敵国民を犯して殺して盗んで・・・。ロシアに限った話ではなく、戦争が起こった時点で、それに参加した全ての国が被害者であり加害者です。優劣を付ける意味もありません。
    • good
    • 1

悪い国なんて決め付けないほうがいいです。



あえていうなら、日本人には理解しがたい国民性、独裁政治という事でしょう。

北海道の最北端稚内市では、漁業用のカゴなどが大量に盗まれ
ロシアに行くと○○漁業と日本語でかかれたカゴが、隠すことすらなく普通に使っています。
ロシアでは、外にある物は持っていっていいらしく、盗んだという罪悪感がないのです。
泥棒が捕まったら、捕まえた人が悪いなんていうケースも普通にあるそうですよ。

歴史的な事を学ぶのもとても大切です。
でも、こんな身近な事から、国民性の違いを感じることもできます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!