アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

くだらないのですが、聞いて下さい。
サンタクロースの話なのですが。

実家に帰省しまして、家族に(サンタクロースが持ってきた)クリスマスプレゼントどこで買ったの?と、聞かれ、小3の娘が後ろにいた事に気づかず、答えてしまいました。

多分聞かれました。
娘はサンタクロースの存在を信じていたので、私も一生懸命あわせていたので、だいなしにしたなと思ってショックです。

娘もショックだったと思います。
実家の家族もなぜ娘がいたのに聞いたのか。。。

だから、なに?って感じだと思うのですが、どうしたらいいと思いますか?

なんでもいいのでアドバイス下さい。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (9件)

気づいてないことを祈るしか…


また気づいていたとしても小3ならもう忖度ぐらいできるでしょうし変な雰囲気にはならないとおもいますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/28 22:07

親のプレゼントと サンタのプレゼントは違う・・と すれば?



どのみち 分かる事だと思ってるから あなたの考えすぎから来てるだけだろーし・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/28 22:07

3年生でサンタがいるとか思ってる子いないと思うんだが

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでしょうか。。。私がアホなのですかね(笑)

お礼日時:2017/12/28 22:05

自分は小学4年生のときに納戸でプレゼントを発見してしまい。


親を問い詰めて真実を知りました。
すごくショックでした。
親に誤解だと言って欲しかったかも・・・
 
人気の商品でサンタクロースが入手できなったから
今年だけは親が用意したとでも言いますかね?
まぁ~学校で真実を知っている友達に冷やかされて疑うとは思います。

聞いてこなければ、あえて何もいわなくてもいいのでは?
子供の中で都合のいいよう解釈すると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

可哀想だけどなんだかほっこりするエピソードでした。ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/28 22:06

いずれ分かってしまうことですから、そのショックな事件が済んでしまったことを喜びましょう。


「いつかは真実を知ってショックを受ける時が来る」と思って生きているより、ずっと楽だと思います。
大体、いつまでも「サンタさんはいる」なんて言っていると、クラスで馬鹿にされます。

うちの両親はサンタの話なんてせず、クリスマス・プレゼントは父親が夕食のときに渡してくれました。
サンタを信じないで済んだことを、今でも感謝しています。
サンタなんて、大人の都合なんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンタを信じないで良かったなんて子もいるんですね。ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/28 22:06

気づいてないのではないですか?


サンタさんがそう言ってたという事にしてしまえば?
子供はませてるから、気づいてても、親に合わせてくれてたりしますよ?
私の知人の子は親を見張ってるみたいですけどね。笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/28 22:06

家の娘は小3まで本当に信じていたようで、学校で友達にサンタの話しを真面目に話したら真剣に教えてくれたそうです。


家に帰ってきて、お母さんもお父さんもどうして本当の事教えてくれなかったの?
(・・;)
恥ずかしかったよって
言われました。
懐かしい話しです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

娘さん可愛らしいですね!私も気にしすぎていました。ありがとうございました!

お礼日時:2017/12/28 22:37

3年生なら下手にごまかさず向き合ってもいいと思います。


中たことにして流すより一度しっかり話した方が性格によってはいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/29 16:50

うちには子が四人いて、一番上が六年生の姉さんなんですが、今だにサンタクロース信じてますし、ご丁寧に質問を書いた手紙まで毎年机の上に置いてます。

純粋なのか、おばかなのか(^o^;)
だから、逆にプレゼントは親が買って置いてたとバレたときのショックがすごそうです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!