プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以下の大学なら
どこに進学するのが無難でしょうか?
無難な順にならべてください
※いずれも下宿前提です

北海道大学経済学部
筑波大学理工学群社会工学類
早稲田大学人間科学部

質問者からの補足コメント

  • どこを第一志望にすべきですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/31 15:40
  • 難易度という観点だけで並び替えたらどうなりますか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/12/31 17:59

A 回答 (3件)

筑波のそこで本当に正しいの?社会、と付いていますが、本当に中身を精査しましたか?


「理工」「工学」ですが。
難易度は、一般論とあなたにとっての難易度とがあります。
センターのみの科目が、何もしなくても楽勝な人と、勉強に勉強を重ねないと足を引っ張りまくる人とで、大きく話が変わります。
あなたはどうなのか。
一般的にどうなのか、というのは、あなたが同様の質問を繰り返してもなお解決しないことから、似たような物なので判らない、といったところでは。

私ならどうするか。
北大、札幌の気候に耐えられるのであれば、北大。
次点で筑波。ただし、私が経済学のような分野を志望しているのであれば、筑波のそこには行かない。筑波でも他を当たる。かもしれない。内容に依ります。
社会工学というと、土木の、都市設計だったり、ひょっとすると経営工学、数学を駆使して物流などをやるようなイメージですが、その手のところでは。
そういうことがやりたいならぴったりですが、それなら早稲田だって理工のどこかを受ける、理工のどこかにあるのでは。
早稲田の社学のイメージで考えているなら、違うんじゃないかな。よく調べてみて。
高田馬場ならともかく、所沢なら、私だったらそれら国立より低く評価します。学費も多少高いんでしょうし、学生/教員を見ても、おそらく国立の方が数値が良いんでしょうし。
専攻の内容が、と言うにしては、他の候補は内容で選んでないような、バラバラに見えるんですが。
当たり前ですが北大経済を志望するなら、早稲田だって政経を受けますよ。落ちても受ける。内容で選ぶならそうなります。
僻地キャンパスには魅力を感じない、というのもあります。筑波だってそうかもしれないけれど。
    • good
    • 0

筑波大は基本的に北大より下なので、北大経済と早稲田所沢の比較ですが、早稲田ブランドを考えたら早稲田一択です。



難易度というより、ブランド的に考えました。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

一般的には、3校に合格してから考えるべき事。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!