プロが教えるわが家の防犯対策術!

自動車用の缶スプレーのクリアーと模型用のクリアーはどちらを使っても耐久性や効果はおなじですか??

質問者からの補足コメント

  • カッティングステッカーを貼ったあとにクリアーを吹いたら、ステッカーが溶けたりはしませんか??

      補足日時:2018/01/06 21:23

A 回答 (5件)

>自動車用の缶スプレーのクリアーと模型用のクリアーはどちらを使っても耐久性や効果はおなじですか??


全く違う。
模型用クリアと車用に売られている缶スプレークリアの中身は別物。
使われている溶剤が違う。
既出の回答にある様に、車用は屋外使用を考えているので耐候性や塗膜硬度については模型用と比較にならないくらい強い。
カッティングシートのステッカーなら塩ビだから車用クリア塗ったくらいじゃ溶けることはない。
デザインがプリント印刷されてる様な市販のステッカーもPPフィルムコートしてあるから問題なく塗れます。
レーシングカート用のメットに、デザインロゴやストライプ入れるのもカッティングシートで貼って、捨て塗りクリアを車用缶スプレークリアで塗るけど溶けたことはないっすね。
仕上げ塗りはもちろんウレタンクリアですけど。
    • good
    • 2

自動車用は、①ラッカー。

②ウレタン。
の種類売っています。

ウレタン塗料というのは、車のボディ、主に金属ですが、バンパーなどはプラスチック素材も
あり、そこに塗ると屋外で10年くらい塗装はげがおきないような固い被膜を持つ屋外用の
ものになります。

昔は車にワックスとかきちんとかけないとルーフやボンネットなど日光が当たる箇所の塗装が
はげてしまった車がよく走っていましたが、ウレタン塗料が丈夫になり、そういった車は
ほとんど見かけなくなりました。

缶スプレーのウレタン塗料は、1本¥2,000くらいで、2液混合して使うので、1度噴くと、残りは
硬化剤でダメになるので、1度で使い切る感じです。

車のバンパーとかにキズをつけてしまった人が、自分でパテ埋めし、成型、プライマーを塗って
その上にベース色のラッカー塗料を噴き、その後にウレタン系のクリアを塗るとテッカテッカに
照りが出る感じの仕上がりになります。

一般的に車は屋外で使用しますので、ベース色を塗った上から、クリアを噴きつけてあります。

模型なので、アサヒペン 高耐久ラッカースプレー 300MLのクリアを買う感じかなあ~と思います。
    • good
    • 1

クリアースプレーの有機溶剤の種類よって軟質樹脂の耐溶性が変わってきます。


カッティングステッカーの端切れに塗布して実験するしかないです。
    • good
    • 1

模型用は主にアクリル塗料で屋内使用が前提です。



車両用は様々な種類の塗料があって、屋外での使用が前提です、紫外線にも劣化しないし、表面が硬くなるなど保護効果もあります。

液の濃度も違いますから、クリア層の厚さも違うし

あと、プラモデルに車用のクリアを吹くと、プラスティックが溶けますし(^_^;
    • good
    • 3

効果は違います。


自動車用は屋外での使用を想定しています。
風雨や紫外線への耐性も考えられています。
すべてが油性、含有有機溶剤も強いです。
模型用は屋内での使用に限定されています。
風雨や紫外線への耐性は考えられていません。
油性もあれば水性もあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています