dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアーフィルター交換するのですが、amazonで① スズキ アドレスV125 CF46A 80-52  ¥540、これにはオイルが塗られて無い感じですが、②キタコ ¥1352もあります、
どちらが良いでしょうか・・・

またオイルは、2、4サイクルどちらを塗るべきでしょうか、塗らなければどうなりますか・・

A 回答 (3件)

フィルタ、エアクリーナでしょうか? K5.K6は13781-33G00 ですが、K7は13781-33G20で番号が違います。

サービスマニュアルによりますと標準オイル塗布量は16から20gとなっています。塗布する油はエンジンオイルとあります。また書いている人はいませんがガスケット、エアクリーナ(3mm角くらいのスポンジ)13746-33G00も私は一緒に交換しています。純正のオイルが塗布されているフィルタも高くないので良いと思いますよ。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hirochi/13781 …
    • good
    • 0

アドレスV125は、前期型は湿式


後期型は、乾式 だったはずです。
どの世代で変更になったかは忘れました。
1 は乾式なので、オイルを塗る必要は無いです。
    • good
    • 0

スポンジみたいなものなら、湿式ですので、オイルをしみこませますが、


オイルはどちらでもいいですが、吸気口の手前に位置するものですから
燃えてもカーボンのすくない2サイクル用がよいのかも。
わざわざ買うようなものではないでしょう。
4サイクル用(自動車用の0W-でも)でよいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!