dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

それぞれオタク階級・レベル分けして下さい。
フィギュア、ポスター、カード、抱き枕、スマホ壁紙、痛車、キーホルダー、アニメートやAmazonでそのキャラのアイテムコンプリート、そのキャラの絵を描く、写真現像、印刷、などなど

A 回答 (2件)

レベル分け


レベル1 キーホルダー(おとなしめの物でぱっと見マシなもの、武器やエンブレムデザインぐらい)
レベル2 カード、ポスター、フィギュア、スマホ壁紙(親しい人にはばれてしまう程度の物)
レベル3 アイテムコンプ、絵を描く、写真現像(レベル2よりお金や時間をかけている物)
レベル4 痛車(周りの人に自分から見せつけるレベルの物)

こんな感じでしょうか。
    • good
    • 3

レベル分けしてみたところで、そんなことを知ってあなたの今後の人生の何の役にたつというのでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!