dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教師二人が休んだおれのを家の玄関まで勝手に入ってきた。
おれは今日体調不良で休むため朝の決まった時間に学校に電話したが出ませんでした。親は仕事でいないです。もうすこししたらまたかけようと思ってたのですが風邪薬を飲んだため眠くなってしまい寝てしまいました。それで玄関から声がするため起きたら担任と前担任の女教師二人が勝手に入っていたのです。
これは教師だからといって犯罪ですよね?

質問者からの補足コメント

  • 鍵はお兄ちゃんが鍵を失くしたためあと数時間で帰って来るというので開けてました。

      補足日時:2018/01/17 10:27
  • 書き忘れましたが教師はずる休みと言ってきて怒られました。電話したのに電話してないといわれ怒られました。

      補足日時:2018/01/17 16:59

A 回答 (12件中1~10件)

他の方も言われているように、電話を掛けたど、出なかったでは、掛けた事になりません。

きちんと相手に伝えるべき事を伝えて電話を掛けたになるのでは?
先生方が貴方が体調が悪い時に訪ねて来たので、不快だったのかもですが、有難い話しだと思いますよ。
貴方の無事を確認する為に訪問したのですから、ちゃんとした理由がある事ですので、不法侵入に当たらないですよ。
    • good
    • 0

連絡もなく(電話したけれども出なくて、留守電とかに入れたのでもなければ、電話はしていないのと同じ)欠席している生徒の


状況を確認するために先生が玄関まで入ってくることが犯罪に該当するとは通常は考えられません。

一々そこまでしなければならない必要性も薄いかもしれないが職務に関連したことであり、社会通念上も当然許容範囲です。

こんなもん、犯罪なわけないでしょ。このことがわからんか?。

ずる休み云々については、実際に体調が悪いなら、きちんと連絡できていないことを詫つつ、そのことをちゃんと説明すればいいだけです。
>電話したのに電話してないといわれ怒られました。
出ない電話はしてないのと同じで、実際、無断欠席なわけでしょ。

書いていることが甘すぎ。
    • good
    • 1

携帯に連絡したのですか?それなら履歴があるはずなので教師が携帯を確認するべきです。

学校に連絡したのなら誰か分かってる先生がいるはずですが…
まあ、部屋の中に入ってきたわけではないので何とも言えませんがとりあえず、教師は携帯を確認する、学校に電話がかかってきたか他の先生に聞くなどする必要もあると思うのですが…?
    • good
    • 0

> 書き忘れましたが教師はずる休みと言ってきて怒られました。

電話したのに電話してないといわれ怒られました。

実際、「電話連絡はできてない」のでは?
あと、怒られたとしても、「これは教師だからといって犯罪ですよね?」という質問内容とは、無関係ですね。

不法侵入じゃないか? という質問であって、「怒られました」というお話ではないから、もともと。
    • good
    • 0

まぁ、自殺とか事件とかいまは色々あるからね。


教師も連絡なしだから色々想像したんじゃないの?
家に行ったら玄関の鍵あいてるし…心配になるでしょ。
気になるなら、親に1回相談してみたら?
    • good
    • 1

わざわざ、お家まで、来てくれるの? 過保護な先生だねぇ。

    • good
    • 0

これが犯罪を構成するためには、「正当な理由なく」という条件が必要です。


社会通念上、担任が無断欠席の生徒を訪問するのは、正当な理由に当たりますので、犯罪は構成しません。
    • good
    • 2

訴えて訴えて。

無駄なのがわかるから。
    • good
    • 0

もうっ♡ だからって訴える勇気もないクセにぃ♡

    • good
    • 1

連絡がなくて心配だから入ったのでしょう。


犯罪ではないです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!