dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理中の婦人科受診についてです。
私は卵巣が腫れているようで、生理前からもひどい腰痛や腹痛で仕事も休みがちです。
最近は10日遅れで生理が来ましたが痛みはあまり変わりません。
痛みがある場合なら生理中でも受診して良いと聞きましたが、この痛みが生理痛なのか卵巣が原因なのかわかりません。元々、生理痛も酷いほうなので病院に行くべきなのか行って良いものなのかの判断に迷います。
生理中に婦人科へ受診した事のある方は、どのような時に行かれましたか?

A 回答 (2件)

子宮筋腫で診療を受けていた頃、普段と違う痛みがあったので、生理中に受診しました。


生理中は受診してはいけないなんてことはないので、遠慮せずに受診しましょう。

ちなみに私はもともと月経過多の貧血が原因で受診していたのですが、その異常な月経量に先生は大爆笑し、看護師さんは目が点になるという一幕がありました。
(先生も私もサバサバしてるタイプなので成立した状況です。私でなければ先生もそんな態度は取らなかったことでしょう。^^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほどです、実際に行った方がいることを聞くと安心して行けそうです。

poco_2さんの性格を理解されている先生なんですね(≧▽≦)
私もいっそのこと笑い飛ばしてほしいです、気持ちがなごみそうで羨ましいです!

お礼日時:2018/01/25 17:52

生理中の診察なんて先生は慣れてるので全然大丈夫ですよ。


痛くてつらいなら急いでみてもらった方がいいです。
卵巣が腫れているなら最悪、破裂することもありますし
卵巣でなければ別の病気かもしれませんし。
生理が終わったら、のどもとすぎれば。。。で、自分でもどうでもよくなりませんか?
一番つらい時に診てもらった方が説得力あっていいんじゃないかとおもいます。
いけるときに行って問題ないと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
破裂ときくと、とても怖いですね…
別の病気だとしても不安です。

仰る通りですね、先生も慣れているようなら行きやすいです。
せっかく行ける休みなので、まだ診療時間中なので、これから行ってみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/01/25 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!