アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもこの時間頃、水が飲みたくてしょうがなくなります。
で、冷たい麦茶を飲むわけですが。その「飲みたい」量が多すぎる様です。

たった今も喉が乾いた感じがして、冷たい麦茶を飲みたいのですがお腹がいっぱいで飲めません。
お腹がいっぱいで飲めないけど、喉が乾いていて飲みたい感覚がずっと残っています。

私は元々関西育ちにしては味の濃いものを好むのでソレが原因かとも思ったのです。
しかし、北国の人達も濃い味だと聞いていますが 同じ様に胃が受け付けないほど喉が乾くなんて聞いたことがありません。 だから味の濃さがこの症状の原因ではないと思うのですが、、、、

だったらこの症状、何なんでしょう? 何か病気なんでしょうか?

A 回答 (8件)

喉が渇く以外に 何か思い当たる症状はありますか?「


体がだるいとか集中力がないとか、食べても食べても痩せていくとか・・。

喉の渇く病気に 糖尿病とバゼドー氏病などがあります。

糖尿病
http://216.239.57.104/search?q=cache:jzFPHpbp8eI …

バゼドー氏病
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/20010608 …


このどちらにも当てはまらないかも知れませんし、他の病気かも知れません。
何ともないかも知れませんが、病院に行って診ていただけば安心出来ますので 是非診察してもらって下さい。

極度のストレスでも喉が渇く場合もあるみたいですから、あまり恐がらずにまずは内科で診ていただいたらどうでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

紹介していただいた病気を参照してみました。

バゼドー病はちょっと違うようです。別に汗っかきではありません。

糖尿病はどうでしょう、、ちょっと怖いですね。嫌ですね。 病気はともかく、食事制限がすっごく嫌ですね(汗

ストレスは、、、 普通の勤め人ですからそれなりにあるでしょうが、 だからといって、、、、ソレほど神経質でもなく、、、、
う~~ん 有難うございました

お礼日時:2004/10/07 00:27

はじめまして。



 まず最終的には病院へかかられることをお勧めいたしますが、「口」が渇くと「喉」が渇いたように感じられることがあるそうです。麦茶などのサラサラしたものでなく、電解質バランスを整えるためにステビア(ポカリスエットの低カロリー版です。スポーツ飲料は飲み過ぎると内臓脂肪の原因になることもありますので)を飲んでみたり、
 ジェル状のものを口に含んでみるか、「唾液の分泌促進のため」にガムを咬んでみたり、シュガレスの飴をなめてみたりしては如何でしょうか。
 ちょっとケースは違いますが、本当に空腹で、食べても食べてもお腹がいっぱいにならなくて、胃破裂の一歩手前まで行ったという記事を何かで読んだことがあるので、そんなことにはならないと思いますが、内科→口腔外科(若しくは耳鼻咽喉科)の受診をお勧めいたします。
 身体に水分が本当に足りないのか、渇いているのが本当だとしたら、喉なのか口なのか、簡単に症状をメモ書きして、一日どれくらいの水分を摂っていらっしゃるのか、喉が渇く時間帯などがあるのか、食後がそうなのか等、思いつくままをメモして医師の診断を仰いで見ては如何でしょうか。

 お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 口が乾く、ですか。 水、麦茶、以外のいわゆる清涼飲料水は「かえって咽が乾く」と聞いたことがあって敬遠していましたが、試してみようと思います。

類似ケースで胃が一杯でもお腹が減るというのがあるのですね。

有難うございました。

お礼日時:2004/10/07 00:31

私の父が 喉が渇くといいながら 水分を多量に飲んでいたり、果物を(この時はミカンでしたが)食べすぎていたりして大丈夫かな?と思っていたところ ミカンの食べすぎで舌が黄色く変色した~と言っていたので 見せてもらったら


何だか気持ち悪い物になっていました。
病院へ行く事をすすめ 検査に行ったところ
軽い糖尿病でした。
喉が渇くというだけでは 何とも分かりませんが
気になるようでしたら 一度 検査を受けてみてはいかがでしょうか?
安心できると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むぐぐー  私のなりたくない病気 1位.2位が 腎臓系と糖尿です。 食事制限が嫌過ぎます(汗

しかも糖尿の場合は対処しても完治せずに付き合っていかなければならない病気と聞いています。 嫌過ぎます(汗

食べ過ぎ、運動不足、昔太っていた。  私、糖尿病になる要素はしっかり持っているかも、、、

有難うございました。 糖尿も覚悟しておきます。

お礼日時:2004/10/07 00:39

病院には行ってないので、病気かどうかはわからないですが・・・


私も同じ症状です。
飲んでもすぐにのどが乾く?感じです。

で、年中のど飴を舐めてます。
これで多少は楽になれるかもしれないですね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 飴ですか。 飴は嫌いじゃないのですが、
ずっとやってると口の中が甘くなってしまいますね。

でも同じ症状を持ってる方が居て少し安心しました

お礼日時:2004/10/10 01:26

#2 です。



 早速に丁寧なお返事有難うございます。
 #3 方へのお礼を拝見して、確かに内臓疾患系の初期症状も疑われると思い、補足をさせていただきます。
 30歳を過ぎていらっしゃるとしたら、「成人病検診」も受けて診られるといいかもしれません。私は会社の「成人病検診」で「内臓脂肪」が見つかり、頭を鈍器で殴られたようなショックを受けています。見た目がかなり痩せているので、「隠れデブ」と言われてこんにちまで働いています…(苦悩

 なんでもないといいですね。^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

30は過ぎていない20代後半ですが、 一応、1年に一度の会社の定期健診は受けています。
そこで血液検査も実施されますが、今のところ再検査していになったことはありません。

体脂肪率も範囲ぎりぎりで標準なので、内蔵も大丈夫だと思います。

血液検査で大丈夫だということは、、、今のところ病気疾患は大丈夫ということかしら、、、、

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/12 23:58

#3です。


あくまで 父の話ですので 深く受け取らないでくださいね~
ただ 体が水分を欲しているだけかも~だし。
私も 病気や体のことが だんだん気になるようになってきました。
食事制限←いやですよね~
お互い?気をつけましょう♪
ん?しかし 父は 薬は飲んでいますが 食事はいつもどおりしてますよ^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いや、体が水分を欲している、、よりも、もっと欲しいんです。  それも 冷たい麦茶をガブガブ行きたいんです。

でも、全体的に控える方法をここ数日で編み出しました。

1.満腹まで食べない (水の入る余地を残す)
2.なるべく薄味で  (基本的に喉が渇くのを防ぐ)

たった今でも、私のおなかはチャポチャポですが、
食事の量を控えてあるので、胃に水の入る余裕があるのでしょうか?
この質問以前のように、胃が苦しい、でも飲まなければならない、、ってな症状ではなくなりました。

しかしお父さん、糖尿病なのに、薬療法だけで食事制限なしでその病気と付き合っていけているのですね。
軽いとそういう感じなんでしょうか。

私がもし糖尿病であっても、、、、そのレベルならば我慢が利きますね!(自分で選べるものではないですが(笑)

お礼日時:2004/10/13 00:03

糖尿病は病態が進むまで自覚症状の出にくい病気です。


口渇は自覚症状の1つですが、他に頻尿、多尿、体重減少、異常な食欲、倦怠感などがあります。
(全部出るとは限りません。)

何人かの方がすでに受診を勧めておられますが、もう受診はなさいましたでしょうか?

糖尿病の場合は、初期は空腹時の血糖値には異常がない場合もあります。

確定診断にはブドウ糖負荷試験をします。
一度専門医の診察を受けられてはいかがでしょう?

糖尿病の場合は、ほうっておけばいつのまにか治っている、というような甘い病気ではありません。
放置すれば悪化するだけです。
最悪の場合、高血糖昏睡を起こしてしまうことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんに勧めてもらった受診は、ちょうどこないだ会社の健康診断があり、 

身長、体重、体脂肪、血圧、問診、血液検査、
と、かなり盛り沢山の健康診断を受診したので、
何か問題があれば出るだろうと思っています。
特に血液検査で。

、、、とまで書いて、ydmさんの後段を読むと、、、
空腹時血糖値に異常がない!?!?!?
こないだ計ったのは、空腹時血統だったんですよ?!(笑
じゃぁ、、、もし初期の糖尿病だった場合、2週前の血液検査では反応無しとでるのですね。


それから、追加で質問しようと思っていたコトなんですが、
丁度ここで答えが出てしまいました。
「軽度の糖尿病は治るか?」 ですが、糖尿病は感知しないで付き合う病気であることは、私も知っています。
しかし、軽度糖尿病の場合、通常生活をしていてそれ以上病気が進行しないっていう状態になれるのか
どうか、、、
これが次の質問だったのですが「治らない」 と、はっきり出てしまいましたね(汗
わかりました、 注意してこないだの血液検査の結果を待ちます。

とりあえず今は、お腹はチャポチャポですが、 苦しいほど今飲みたいとは思っていません。

お礼日時:2004/10/13 00:13

名前は「糖尿病」でも尿糖が出ているとはかぎりません。

尿中に糖が出てくる血糖値の高さは「170ぐらい」からで、診断される血糖値の高さは「126以上」だからです。しかも個人差があって、もっと高くならないと出ない人もおられます。

会社などの健康診断では、他の検査も同時に行うため、採血は空腹時の場合が多いのです。そのため、初期の糖尿病が見逃されるケースも少なくありません。

糖尿病の発症タイプによっては、食前空腹時には低血糖を起こしている人もあります。(インスリン分泌のタイミングが遅れるタイプに見られます。食後は高血糖になります。)

aya_sukeさんのお父様は服薬しているから食事療法はしていない(必要ないと思っておられるのか、指示を守っておられないのか不明ですが)そうですが、非常に危険なことです。医師が薬を出すのみで食事指導などの生活指導をしていないとすると、専門医ではないのではないかと想像せざるを得ません。

軽度の糖尿病の場合は、食事療法と運動療法のみでコントロールが可能です。
それでもコントロールができない場合に薬が処方されます。ですから、服薬している人も食事療法は必須なのです。
お使いの経口薬がSU剤の場合は、将来膵臓が疲弊してインスリン療法に切り替えざるを得なくなりますが、食事療法もしていないとなると、その時期が早まる可能性があります。

日本人は糖尿病になりやすい人種です。しかも、一見肥満していない人もその危険を秘めています。
過去に肥満があった人は、現在は標準体重でも発症のリスクが高い、という研究結果もあります。
健診の結果が問題なし、であったとしても、定期的にチェックされることをお勧めします。
食生活の健全化や運動を取り入れた生活習慣の構築も、将来の健康を守るために、ぜひ考えてみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とりあえずここ1,2週間食事と飲み物を両方ある程度我慢することで 今のところ胃が苦しくなることはなくなりました。

元が太っていただけあり、今後の具合によっては糖尿の疑いありとして診察を受けてみようかと思います。

皆さんありがとうございました。

お礼日時:2004/10/24 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!