dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那とささいな事が原因で喧嘩して、お互い話してません。喧嘩中に記念日も何もなくて悲しかったんですが、先程、旦那から仲直りしようと話しかけてきました。私が「記念日を大事にしないで夫婦関係うまくいくわけない」と言ったら、「だって、喧嘩してたし…。わかった。離婚しよう。」と言われ今は何も話さず過ごしています。

私は、いくら喧嘩していても記念日ぐらい2人でお祝いできる夫婦でおりたいので、旦那が記念日の事を謝ってくれて、後からでもちゃんとお祝いできたらそれで良かったんですが、意地になって「離婚する」と口に出されて呆れてしまいました。

本気で離婚しようと思っているようにも思えないんですが、離婚しようと言われて何て話しかけて良いのか解らなくて困ってます。

旦那が本気で離婚したいと思ってるなら、もうそれで良いと思う一方、本気で思ってないのに軽々しく離婚を口に出すのは許せないです。

みなさんなら、どう思いますか?

A 回答 (21件中21~21件)

> 旦那から仲直りしようと話しかけてきました。

私が「記念日を大事にしないで夫婦関係うまくいくわけない」と言ったら
これが間違いでしょう。
折角ご主人が「仲直りしよう」と言ってくれたのに、あなたがぶち壊している。
譲歩してくれたのだから、あなたも譲歩しなきゃ。
  
> みなさんなら、どう思いますか?
誠に失礼だとは思いますが、嫌な女だと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!