dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語を勉強中の中国人です。東京などで入手できない、北海道(特に札幌、函館、小樽)だけ買えるお土産のおすすめをしていただけないでしょうか。下記の2種類を探しております。

1.形に残るもの(日本人男性へ)
2.おいしいお菓子(「白い恋人」は不要)

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

1.小樽ガラス(北一硝子が有名だが高価なので他のショップでも)


2.北菓楼のバウムクーヘン

で、どうでしょう。
ガラス製品はロックグラスや冷酒用のお猪口とか。
北菓楼はバウムクーヘン以外のお菓子もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2018/03/10 21:40

函館の「イカようかん」


これはウケ狙いもさることながら味も良いですよ。
https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/10172 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2018/03/10 21:45

北海道に行かなければ分からないです。


ところで,日本語をどこで覚えたのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。日本語を中国の大学で覚えました^o^。

お礼日時:2018/03/10 21:42

東京には北海道のアンテナショップがあって、結構北海道のお土産が手に入ってしまいます。


北菓楼のバウムクーヘンもルタオも時々売っています皮肉なことに白い恋人はアンテナショップでは売っていません。
アンテナショップにもない、美味しいというよりこれというお菓子だと黒い恋人というのがあります。
別に白い恋人のパロディでもありませんし、まっとうなお菓子です。
https://www.excite.co.jp/News/bit/E1335505344974 …
あとロイズも東京で手に入らないわけではありませんが、割と人気があるのがこのチョコとポテチが一つになったもの。
https://www.royce.com/goods/list/?in_category=C222
形に残るものではありませんが、男性に差し上げるなら、これも東京で手に入りますが案外手に入ることを知らない人もいる、クラシックという北海道限定のビール。
http://whisky315.com/sapporobeer-classic/

文章は日本人が書くより丁寧で、特に問題はないと思います。
強いていうなら、おすすめをしていただけないか、は回りくどく、
おすすめはありますか、でよいでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。助かりました。

お礼日時:2018/03/10 21:40

北海道出身です。


飲み物になりますが
ソフトカツゲン、ガラナ、リボンナポリンは北海道にしかなくて美味しいですよ!
函館ならイカ系の食べ物がいいかもしれませんね!
ルタオのチーズケーキも美味しいですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

お礼日時:2018/03/10 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!