dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、beats xを購入しパソコンの音を聞きたいと思い、パソコンからbluetoothを飛ばすUSBプラグを買いました。接続することはできたのですが、明らかに優先のイヤホンの方が音質が良いのです。ネットで調べたところハンズフリーをオフにすると良いと書いてあったのでオフにしてみたのですが、そうすると繋がらなくなってしまいます。誰か解決策を教えてくれませんか?

A 回答 (1件)

それはそうでしょう。


有線のほうが音質が良いのは当たり前です。
ハンズフリーをオフにするのは右下の写真スピーカーのマークを右クリックして再生デバイスの項目から設定できると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!