dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元カノに「幸せになってね」と言う心理。



高校生の時の話ですが
元カレと別れるとき向こうが泣いていて
それで1回やり直して

でも、お互い子供でしたし
お互い性格は変わらないし
結局また別れを切り出したとき向こうはやっぱり泣いていました。

そのあと同じ高校だったし部活も一緒だったので、いつも会っていて
元カレがベタベタする時もあって
できるだけ距離を取るようにしていました。

別れてすぐの頃、未練タラタラな感じで
「最近失恋ソングを聞いている」とか
「幸せになってね」とか
「メールどうして返してくれないの」とか
付き合ってた事を思わせるような素振りが何度かありました。


それで、質問なのですが
卒業の頃また「俺は幸せしてあげられなかったけど幸せになってほしい」とか、
卒業してからもそんな様な事を言われたのですが

これって未練があるのでしょうか?


補足ですが
元カレは私と別れてから1年後くらいに別の人と付き合っています。卒業の時には別れていました。
最近、夢に頻繁に出てきて心苦しくなっています。
私にも未練があるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • あれからお互いに近況を報告しあいました。
    これ以上、どうする事もない関係ですが
    元気そうにしてて良かったです。

    ずっと夢に出てて気になっていたので
    これで夢を見なくなるといいなと思います。

      補足日時:2018/03/24 03:05

A 回答 (5件)

まだ話したいとか会いたいとか、そういう気持ちがあるならば、連絡してみても良いとは思います。


このまま終わってもそれも良い選択だと思います。
元カレの方に未練があるのか、それとも別の理由でそういった事を言うのか、考えても分からないんですから。
一つ言えるのは、やりたいようにしたらそれが良い選択だということです。
今は心苦しい時があっても、大学や社会人になって進んでいけば、必ず好きになる人は現れます。
もし、それでも忘れられないって時が来ても、後悔しなくていいです。
"あの時、私がもう終わりにしたんだから。"と思うようにしてあげて下さい。
自分を信じて、今思う方向に動いて、それが正しいと信じましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、冷静に考えて
未練と言うか後悔というか
もしかすると振ってしまったことの罪悪感も感じているのかもしれません。
(相手が泣いていたり、失恋ソングを聞いていると言われたので…)

特に高校生の時は、そうした思いを抱えて過ごしていたので今も夢に出てくるのかな?と思いました。

貴方のやりたいようにしたら…と言う言葉に勇気をもらってLINEをしてみました。
今1回返信がありましたが…それっきりかもしれません。
もし、これから返信が来なくてももう終わった事だと思い前に進みたいと思います。

とにかくずっとモヤモヤしていたので行動することが出来て良かったと思います。

お礼日時:2018/03/23 13:06

「お互い子供だった」とは言っても、ドキドキしてた頃はあったはずです。



ま、その元カレが色々言ってるので、当時のことを思い出してしまうのでしょうね。

ただ、結局ダメになったのが現実です。

しかも、1回やり直してそれでもダメだったのです。

今や元カレはあなたにとって不要のはずです。

元カレはグジグジ未練タラタラですが、そういう元カレを見ていて、「そこまで自分のことを想ってるのか」と気持ちが動いているようですね。

でも、感情的な部分だけでは付き合いはどうしようもないのですよ。

だからこそダメになったわけでしょ。

そのことをよく考えてみることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お互い精神的に幼かったので
別れたのだと思います。


そこまで自分のことを想ってる…とは考えてしまいますが
罪悪感もあるのかもしれません。

お礼日時:2018/03/23 13:13

質問者、自身が、未練があるのでしょうね。


一度、訳あって別れた人とは、なぜ別れたのか、よく理由を考えた方が良いと思いますよ。思い出は美化しがちだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い出は美化しがち…
まさしくそうだと思います。
でも、その思い出から抜けられず
現実をしっかり見るためにも
元カレにLINEをしました。

もう元カレの方は、未練は微塵もないと思います。

お礼日時:2018/03/23 13:11

たくさん恋して、失敗して大人になります。



未練全くない恋なんて、
恋じゃないと思うから、ちょっとほろ苦い思い出なら
ちゃんと付き合った証拠ですよ。
たまに思い出すのは、わりと皆さんありますから、
大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね…。
やはり冷静に考えても、
自分の中でほろ苦い青春として
刻まれてしまっているのかなと思いました。

これから、どんな人生を歩んでも刻まれたままなのかもしれません。

お礼日時:2018/03/23 13:08

ご質問、じっくり読ませて頂きました・・・。

今とてもお辛いでしょうね。
本当に相手のことが大切なら、連絡はしないほうが良いと思います。
まだ気持ちがあるなら、なにかしらのコンタクトがあると思います。もし、なにもないのであればもう気持ちも冷めているとわかるのではないでしょうか。
うまくいくことを願っています。

『一緒に泣いた時に、初めてお互いがどんなに愛し合っているのかが分かる。 - エミール・デシャン』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A