アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

指定校推薦を頂き出願待ちの状態です。
校内選考を通ったので99%は確実と言われました。

予備校でとっている英語(文法と長文)の授業を
どうしようかと悩んでいます。
だんだんとノウハウやテクニック的な部分も増えるし
みんなとやる気も違ってしまうので、続けるのも
お金がもったいないかなと思います。
ただ辞めてしまうとどんどん馬鹿になりそうで不安です。

指定校や一般推薦で決まった経験のある方、
アドバイスをお願いします。
また予備校を辞めた場合どんな勉強をすればいいか
または有意義かを教えてください。
ちなみに大学では哲学を専攻します。

A 回答 (3件)

私もsokoarinumaさんと同じで先月に指定校推薦の


校内選考を通りました。

それまでは予備校で受験科目を受けてましたが、
通った月に英語以外の科目を辞めました。

 今は毎週英語の授業を受けてるのですが自分自身の
やる気が他の受験生と違いすぎたり、入試の
テクニックを学ぶよりかはもっと実用的な英語を
学びたいと思うようになってきて、英会話やTOEFL等
の勉強に切り替えたいとも考えてます。

 他の教科は、進学する学科に特に必要な数学を
個別指導に変えました。入学して一般の人に遅れを
取りたくないですし・・・(特に理系は。

 それと、せっかく入試のない余裕のある生活が
できたのだから、ホームステイしてみたり(私)、免許を
とってみたり、教養を深めたり一般組にはできない
ような有意義な時間をすごしたいと思ってます。

 長々と私事をごめんなさい。私と同じ状況ですごい
共感しちゃいました。お互い有意義な生活が遅れると
いいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ホームステイ…良いですねぇ。
TOEFLとか英検とかに向けての勉強
という手もあるんですね。
確かに目標があれば継続して頑張れそうです。
色々有難うございました。
お互い有意義に過ごしましょうね。

お礼日時:2004/10/16 01:24

勉強は続けるべきだと思います。

ただ、予備校へ行く必要があるかどうかは財布との相談になります。

お金が捨てるほどあるご家庭なら予備校代くらい保険として払っていてもよいでしょう。

日本の99%のご家庭のようにそんなに裕福でないご家庭なら大学進学のためにお金を使いたいところです。

予備校は、「学びたい」「大学に受かりたい」という気持ちがなければ絶対無駄になるところです。
そういう気持ちがなければ通う時間や授業を受ける時間も無駄になるでしょう。

私の後輩は大学が決まっていますが、個人塾の個別指導を受けています。自分のペースで勉強できる、つまり自分のやる気に合わせて学習できるようなので卒業するまで続けると言っていました。お金が多少かかりますが、そういう方法もありということを覚えておいてくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですよ、お金の問題が…。
親は続けて良いと言ってくれるのですが
大学に入ってからも何かとかかりますし。
予備校じゃなくて個別の方が良い気もします。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/13 20:14

英語だけなら続けたほうがいいです。


大学でも,一般教育科目として
第一外国語(英語・英作文),第2外国語(フランス語,ドイツ語など)の語学があります。
第2外国語は,ほんとに0から学ぶのですが,英語は,大学の教員の教え方は,予備校の先生と比べてうまいとは言えません。
そのため,英語で苦労をすると,第2外国語に響いてきます。
大学の英語は,文法問題より長文読解が主たるものです。
英語のペーパーバックを読むようなものでなので,もし予備校の英語の授業を取らないのであれば,自分で英語の勉強をしておいたほうがいいと思います。

それと,まったく別の角度のことですが,
大学に行って,最初に悩むことが多いのが「レポート提出」です。
自分で調べたことなどを整理して,小論文のようにまとめるのですが,結構苦労します。
ですから,小論文の勉強などもやっておくと,大学に入ってから役に立ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レポートですか…。
考えてもいませんでした。
小論関係の本でも読んでみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/13 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています