dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男女の友情って成り立つと思いますか?成り立つ場合はお互いどういう場合なら成り立つんでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

恋愛と友情は全く別のものです。


相手の性別は、本質的には関係ありません。

男女の友情も、同性の恋愛もあり得ます。(LGBTで無い人の話です。)
    • good
    • 0

男女の友情って成り立つと思いますか?


  ↑
思います。
恋愛感情があるから、友情感情は存在し得ない
というものでは無い、と思うからです。
恋愛感情と友情感情が併存することは
あり得ます。



成り立つ場合はお互いどういう場合なら成り立つんでしょうか?
  ↑
歳とって、恋愛感情が鈍磨した場合は
起こりやすいと思います。
    • good
    • 0

基本的には成り立ちませんがあると思います



仕事でも勉強でも、ある目的を一緒に
達成するためのメンバーとして出会ったなら
成り立つかも、って感じですね。

でも条件があって、自分にとって
恋愛感情や性的魅力がない場合だけです。
普通の同性の友人と同じ扱いですよね。
気遣いもお金も友人扱いです

私は男性ですが、美しい女性の友人で
恋愛感情が全くなかった人っていなかったです。

必ず少しは恋愛感情を持っていないと
仲良くなろうと思わないですし、
仲良くなれば自然に距離が縮まって、
どちらからかアプローチがかかりますので
ほぼ確実にエッチか何かしてます。

学校のクラスの同級生とか、
会社の同僚とか、そういう人なら
友情って成り立ちやすいかもね。
自分で選んで仲間になった人じゃない場合だけ。
    • good
    • 0

成り立っています。

旦那・娘持ちの女性と一緒に旅行をしては、同じ部屋泊まりもします。その女性、私が一人暮らしと知ったうえで、私の自宅にも泊まっていきます。観光地を手を繋いで歩くことくらいです。同じようなところが好きなようで、誰も連れがいないので、一緒にいこうか、で。その人の旦那はお金はあるが旅は嫌いって人。

離婚して男はもうコリゴリで10数年男なしの生活の女性。それでも、一緒に食事する仲間になり、たまに朝に目が覚めた時に足が当たるだけの関係でいたいと。4~5回2週に一度の割で一つのベッドで一晩中寝ることに。でも、ある日突然、狂ったように猛烈に求められるようになってしまいました。食事は毎週一度、お泊りは2週に一度の週末です。
    • good
    • 1

ケースバイケースです。


絶対はないですね。
    • good
    • 0

性的な関係を持っても友人と言っても良いのなら可能です。



男でも女でも興味のない人とは友人関係にはなりません。
で、男の場合、抱きたくもないような人とは友人になれません。
    • good
    • 1

例えば 幼馴染みとか、家族ぐるみで付き合いの出来る時

    • good
    • 0

表面的な関係で留めておける場合ですかね。



それをお互いが了解していれば問題はないと思います。

恋愛感情が入り込めば、状況を変えようとしますから、その時が終わりの時ですね。
    • good
    • 0

思わない

    • good
    • 2

成り立つと思います。

お互いを性的な目で見ていない。

完全に性的な目で見れない、お付き合いすることを想像できない、方っていますよね?そういう人同士が友達になればありえる話だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!