アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

失恋で苦しくて心療内科でデパスを処方してくださいと言いましたが効かないからと断られました。
それまでに10種類くらい抗うつ剤を試しましたがどれも酷い眠気になるか、とくになんの変化もないかだけで心の苦しさは一切治りませんでした。

それを医者に言ってデパスを処方してもらったのですが、なんとか処方してもらえました。
しかし飲んでみましたが特に何の変化も感じないです。
むしろ飲んでいないのと同じで心苦しさはまったく変化ありませんでした。

何でも効く麻薬のようなデパスがなぜ何も変化がないのでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

No.7です。


お礼を拝見いたしました。
失礼を承知で、、、
質問者様、木を見るだけで森を見ていない。
私が心療内科の意味をお話ししたのは、今の受診科は違うでしょ?とのアドバイスです。
最近は社会が複雑になり人間関係も多様、メンタルを病む方が増えています。
このサイトのメンタルのカテゴリーでも、鬱などで死にたい不安にかられる質問者さんに、ほとんどの回答者が心療内科の受診を勧めています。
想像ですが、「精神科」の響きにはどうしても抵抗があるんでしょうね。
「心療」の響きは精神病患者とは認めたくない方が、敷居の低い、若くナイーブな女性向けの精神科として認知されている気もします。

繰り返し、心療内科は摂食障害や気管支喘息などメンタルを原因に発症した、あるいはメンタルが邪魔をして十分な治療を行えない患者が対象なんですよ。

勘違いしないでね。
質問者様をネガティブな意味で精神病とおとしめるつもりはありませんから。
で。
鬱を含めた精神疾患は質問者様がおっしゃる手のふるえ、発汗などの自覚症状もあります。
その原因はメンタルなわけ。
じゃ?
身体に反応が出るときは、何かきっかけの「事象」がありますよね。
・批判を受けた
・嫌なことを思い出した
・別れた元彼の写真を見た
等、等。
これってどうして質問者様の反応を引き起こしました?
目で見た、耳で聞いた、指でさわった、そして記憶の中から不安や怒りの悪感情が沸き出した。
このあふれ出た悪感情が抑えきれずに腕を震わせてしまうのでは?

じゃ、ここで薬を使ってみましょうか。
腕が動かないよう麻酔で麻痺させます?
怒りや悲しみを感じないよう脳を麻痺させます?
感情を意のままにコントロールできる薬は無いんです。
古代から求められた媚薬も無いでしょ(笑)
笑って失礼、質問者様のケースでは薬「だけ」ではダメなのが少しでも理解して頂けますかね?
それと。
他の回答にあるセロトニンなど、人間一人一人で脳内の状態が違います。
伝達物質の生成が足りないと、それを分泌させるホルモンを投与したりしますが、これも間接的な治療じゃないですか?

話を戻して。
木だけを見ず、森全体を遠くから眺めてみましょうか。
質問者様の今の苦しさは、ご自身では失恋とお考えですよね。
失恋してもさほど悩まない方もいらっしゃいますよね。
なぜこんなに大きなダメージを受けたか?
これを自分げ見付けるのが基本じゃ?
「森」の核心部分。
これは質問者様のことではありませんが、、、
・父が暴力を振るった
 ↓
・誰かに助けて欲しい
 ↓
・白馬をまたがった救世主が現れた
 ↓
・救世主が去り生きていけなくなる

ひとつのパターン。
なら、一番始めに戻って、、、
「幼い私に暴力を振るった父への憎しみがあった」
と素直に認める。
父に育てられる引け目ゆえ、怒りや痛み、見捨てられる莫大な不安、これらじっとを我慢していた可哀想な子供の頃の自分自身をぎゅっと抱き締めてあげる。
ここがメンタル面からの治療の第一歩。
悲しいからと薬漬けになっても展望は開けません。

ま、いい加減なこと書き連ねましたが、精神科ではまず患者の自殺を避ける。
爆発的な不安を麻痺させるため安定剤で思考をゆるやかにする。
あとは今の精神の不安定の原因がどこから来ているのか患者と協力して調べるわけ。
薬物治療と平行してカウンセリング、ある程度傾向がわかれば行動療法もあるでしょう。

私は医師ではありませんし、自分で体験したり他の患者の様子や医師、カウンセラーなどとの情報で見聞きしたものが多いです。
なので突っ込みや反論はお受けいたしません。
言いたいことは何となく伝わりましたかね?
心療内科を否定するつもりはございません。
でも内科医ではどうしても限界があるわけ。
薬だけでは治りにくい(絶対に治らない、とは言わない)のもフィーリングで感じて頂けますかね?

精神科でも心療内科でも、医師や病院が病気を治すわけじゃありません。
治すのは患者本人なんです。
医療スタッフは専門知識を駆使してそのお手伝いをするに過ぎない。
薬も同じ、否定することはない。
辛さを和らげるには存分に使えばいい。
でも特定の薬品、ここではデパスが効かないのは薬のせいじゃなく広い意味での相性なわけ。
それがタイミングであれば、少し状況が変われば質問者様にもいずれ効果が出るかもしれない。
このカテゴリーでもメンタルのカテゴリーでも、
「デパス!デパス!」
と連日のように叫ぶ方がいらっしゃいます。
たぶんデパスは優秀な薬、その効果を感じないゆえ、裏切りや絶望の悲壮感がデパスを攻撃しているんでしょう。

最後に。
辛いお気持ちは伝わります。
でも焦りは禁物。
ひと休みして、もう一度治療の仕方を考えてみては?
心療内科の医師も精神科に転院したい旨を話せば紹介状を書きますよ。
精神科と言っても普通の病院、心療内科と何ら違いはございません。
肉体ではなく「心の風邪」を癒すところ。
で、薬の力を一時借りるけど自分の力で元気になるぞ、失恋?そんな昔のことはどうでもいい、今に生きるのが楽しくて仕方ない、私を振った男は今頃元気で働いているかな~、などと自分自身が前向きになるよう意識を続けるように。

いい?
「頑張る」
は禁句。
「頑張らない」
ただし
「自分が楽に生きていけるよう自分なりに頑張る」
はOK。
    • good
    • 1

薬は解決策の一つではありますが、解決策の全てでは無いので鬱であろうが無かろうが解決出来るかは自分次第だと思います。


打開策を考えていきましょう。
    • good
    • 0

デパスは内科医でも簡単に処方できるから。


依存性があるということで麻薬ではないのがデパスです。

ってか、落ち込みが原因ならセロトニンかノルアドレナリンの問題ですよね?
であれば、普通の精神疾患に詳しい医者ならセロトニンやノルアドレナリンを
生成するような薬を処方しご質問者様を説得して回復させるかと。

※で、具体的に?と言われると、難しいですね。最近であれば
 副作用が少ないという点では「レクサプロ」「サインバルタ」あたりかな?
 万能薬として「ジェイゾロフト」を処方する医者も多いかと?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
デパスは心療内科で処方してもらいました。
主治医は最初拒否していましたが他の抗うつ剤が効かないので処方してみるという感じで出してもらいました。

>普通の精神疾患に詳しい医者ならセロトニンやノルアドレナリンを
>生成するような薬を処方しご質問者様を説得して回復させるかと。

そのへんは自分もよくわかっていません。
サインバルタは処方してもらいましたが飲んでも何か変わるとかそういうのは一切ありませんでした。

そもそも抗うつ剤ってどれも効かないし変化を感じるとしたら重い頭痛で激しい眠気が出るものくらいです。
レメロンが一番ひどく頭痛になる薬でした。

お礼日時:2018/04/19 10:52

私は万能薬という物は無いと思います。


病気は時代を重ねる毎に変わって行きますし薬も進化して行きます。
私が1番辛かった時に信頼していた主治医からはデパスは処方されませんでしたし、処方された薬では改善しませんでした。
投稿者様の病気が薬では解決できないか、まだ合う薬に出会えていないか、鬱では無いかの3択だと私は思います。
良くなると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>投稿者様の病気が薬では解決できないか、まだ合う薬に出会えていないか、鬱では無いかの3択だと私は思います。

よくわからない点として、鬱って何か原因があって鬱になるものですよね?
その原因が人間関係なのか仕事関係なのか重い病気などなのかいろいろあると思いますが。

なのに抗うつ剤は人間関係が原因の鬱には効かないという感じなのでしょうか。
そもそも自分は鬱じゃない可能性もありますね。
押しつぶされそうで手が震えて仕事すらできない状態ですが、これは鬱ではなくなんなんでしょうね・・・。

お礼日時:2018/04/19 10:47

① こんなレベルが低くてくだらない回答をしているあなたのメンタルが逆に不安です。


② 失恋もそのうちの一つで、自分の場合は元カノに裏切られた上で全財産を奪われたのでいろいろ苦労しています。そういう意味で不安が………
③ 常に心臓がバクバクしてどうしようもなく目の前が真っ暗になることがあります。そしてどうしようもないくらい不安になるんです
④ 抗うつ剤やデパスのような薬はこういう不安には効かないんでしょうかね。
⑤ 仕事の不安なら効くけど失恋や対人関係の不安なら効かない
❻ 原因不明の不安というのが鬱状態なのですね。不安というのは何か原因があってそうなる

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://ja.wikipedia.org/wiki/不安
日常における例:何かをするときに、「成功しないのでは」「自信がない」などと思う
パニック障害における例:精神的な問題で過呼吸に陥ったり心悸亢進が起こったり、あるいは体がゆれている感じがしたりすると同時に、「死ぬのでは」「次は大丈夫だろうか」などと思う
他の例:気持ちが落ち着かない、どきどきして心細いと感じたときに、『不安だ』と表現する
https://kotobank.jp/word/%E4%B8%8D%E5%AE%89-122480
恐ろしいものに脅かされているという感情。現実に恐れる対象がはっきりしている恐れとは異なり、その原因は本人にも明瞭でない。
広辞苑・角川国語辞典:安心できないこと。気がかりなさま。心配
明鏡国語辞典:悪いことがおこりそうで気がかりなこと。また、その気持ち
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ベンゾジアゼピン系抗不安薬のデパス(エチゾラム)は、不安を除く、不安を抑えるために使われることはありますが、直接的には、不安を除いたり抑えたりする作用はないです。
デパス(エチゾラム)の直接の作用は、脳内で神経活動を抑制する作用をする神経伝達物質と似た働きをすることです。その結果で生じるのは、鎮静・筋弛緩・催眠・睡眠導入・陶酔・抗けいれん・抗不安・心拍低下・血圧低下・想起不全・健忘・集中力低下・知覚や思考・運動などの統合性の喪失などです。 そのような効果を生じるので、服用を適切にしないと、やばいことも起きるのです。
通常の意味では身体的には呼吸は普通で心拍も普通で良いはずなのに、精神的?な状況で過呼吸に陥ったり心悸亢進が起こったり、血圧が上がったり、体がゆれている感じがしたりするというのであれば、そうした神経活動を抑制してしまえばいいので、抗不安薬のデパスを処方することも、一応ありという選択になります。 ただ、通常は、緊張状態に身体をもっていき、脳も活動をそれに集中させる方が良いことがケースとしては多いので、神経活動を抑制するようなことはせずに、活性化させるのを当然とするか、そうした神経活動の興奮もたらす手法をわざわざとったり、そのための食品、飲料、薬剤を利用したりします。

>③常に心臓がバクバクしてどうしようもなく目の前が真っ暗になることがあります。

誇張表現ではなくて、事実に近いのであれば、循環器できちんと24時間心電図や携帯型血圧計で調べていただくのが本筋です。 その検査と診断できちんとした治療方針が出るはずです。

不安とかうつとか、内容や症状の判然としないことを言うだけでは、診断も治療もできません。
中核症状や周辺の事情を具体的にして、それを一つ一つつぶして、解決や改善を図ることが大事です。

「失恋で苦しくて心療内科でデパスを処方してくださいと言いましたが効かないからと断られました」 医師の診察に先だって、患者が治療方針をだせるのか?
「それまでに10種類くらい抗うつ剤を試しましたがどれも酷い眠気になるか、とくになんの変化もないかだけで心の苦しさは一切治りませんでした」 抗うつ剤をどうして選択できるのか? 
「失恋もそのうちの一つで、自分の場合は元カノに裏切られた上で全財産を奪われたのでいろいろ苦労しています。そういう意味で不安が…」 それって、不安という言葉で表現するのが適当なの? 落胆、失意、悲嘆、落ち込んだという方が、普通の表現とは思わないの?
「デパスのような抗不安薬は、理由のない不安にはよく効きますが、理由がはっきりしている不安には効きません」⇒「原因不明の不安というのが鬱状態なのですね」 日本語の理解やコミュニケーションがうまくいってないとは思いませんか?

生活習慣になっているのかもしれませんけれど、断片の情報で、「きっとこうなんだ」「………に違いない」「………が効くはずだ」と短慮妄信しすぎていませんか?

「元カノに裏切られた上で全財産を奪われた」
実際に何があったのかわかりませんが、恋がうまくいくとは限らないで、飽きたり嫌になったり、飽きられたり嫌に思われたり、他に惹かれたり、事情があってあきらめざるをえなくなったりはあります。 そう簡単に裏切られたと言い切れるかはわかりません。 詐欺にあったような裏切りがあった場合でも、それを妄信したり慎重さを欠いたりということがなければ、事態は違ったかもしれません。 全財産奪われるような事態に陥るには、よほど相手がおかしいか、自分自身にも相当の落ち度とか慎重さを欠いたところがあったのではないですか。
もしも「元カノに裏切られた上で全財産を奪われた」という「失恋」なら、それをバネにすることを考え、今後の生活習慣の立て直しを図るべきでしょう。 
循環器疾患や他に身体的疾患がないことが確認できているのであれば、抗うつ薬や心療内科などに頼っているのではなくて、自分の生活習慣、思考、行動、判断の仕方を再構築することに、もっと真剣になるべきだと思います。 
酒、気晴らし、遊び、旅行、ゲーム、抗うつ薬、メンタルヘルスに頼れば、また再発する危険は高いと思います。

本題とは関係のないことですが、教科書が読めない子供が増えているという話があります。 https://dot.asahi.com/aera/2018041200052.html?pa … ある情報をどう読むか、自分の知っている知識と組み合わせて推論し、抜けている部分に気づき、それを複数の可能性を考慮しながら、発想の転換や真偽の問いただしをするような習慣を日常生活の中で、なんとか身につけることが大事だと、私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>そのような効果を生じるので、服用を適切にしないと、やばいことも起きるのです。

処方された容量では特に筋弛緩や催眠、抗不安などの効果がなかったので2倍飲んでみましたが
それでも何も効果らしいものを感じなかったのでしばらくして飲むのをやめました。
特に依存症なども出ていません。

>誇張表現ではなくて、事実に近いのであれば、循環器できちんと24時間心電図や携帯型血圧計で調べていただくのが本筋です。

これはですね実際どういう感じかというと、相手の過去の酷い暴言や金銭要求、結果的に職も奪われてそのことが走馬灯のようにぐるぐると頭を
駆け巡ってもうどうしようもないくらい心臓バクバクで爆発しそうな感じで、体中の皮膚からなんともいえない嫌なオーラ?のようなものが
吹き出る感じがして、そうするとものすごい蕁麻疹が出るんですよ。
蕁麻疹は抗ヒスタミン剤で抑えることができています。
病院にいってもそういうことを思い出さなければ心臓はバクバクしないと思うのです・・・。

お礼日時:2018/04/19 10:44

デパスのような抗不安薬は、理由のない不安にはよく効きますが、理由がはっきりしている不安には効きません。



理由のはっきりしている不安には、カウンセリングのほうが適していると言えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
原因不明の不安というのが鬱状態なのですね。
不安というのは何か原因があってそうなると思っていたのですがそうではなさそうですね。

お礼日時:2018/04/18 14:49

> 何でも効く麻薬のようなデパスがなぜ何も変化がないのでしょうか?



水虫、切り傷、インフルエンザ、下痢には効かない可能性が高いとは思いませんか。

> 心療内科でデパスを処方してくださいと言いましたが効かないからと断られました。
> 失恋で苦しくて

失恋で、呼吸困難になったのですか、腹痛になったのですか、苦しいということの具体的症状は何でしょう。 医師がデパスは効かないと断ったのであれば、それなりに理由がある判断だとは思いませんか。

デパスでも、目薬でも、薬剤には適応症例があるし、適応症例にあたるすべてに有効になるわけではないです。
デパスについては、次の図のように説明されています。
強い緊張などがあればそれを緩和する効果は、対象者の6割近くにあるようですが、それでも4割はあまり効きません。
不安のあまり攻撃性や興奮が高まるような症状でも起きているのであれば、鎮静効果はでてくる可能性がありますが、服用して、眠気、ふらつき、運動失調, 低血圧, 呼吸抑制, 意識障害などがあらわれることも、少数例では起きるかもしれません。

「失恋で苦しい」という実際の状況にあった薬剤でなければ、効かないのは、やむを得ないと思います。
失恋が嫌だというのなら、あたらな恋を始めるのも、対処の方法にはなるでしょうし、恋などせずに、他の仕事や学業などに関心を移すというのも対処方法です。 なお、多くのケースでは、時間の経過は効果が高く、3年、5年も経てば、嫌だった記憶・つらい記憶にはなっていても、日常生活ではほとんどつらさや苦しさを覚えることはなくなります。
「デパスを飲んでも全く変化なしなのはなぜ?」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>水虫、切り傷、インフルエンザ、下痢には効かない可能性が高いとは思いませんか。

あのですね、鬱に関しての話をしているのでそのへんは汲み取れませんか?
こんなレベルが低くてくだらない回答をしているあなたのメンタルが逆に不安です。

まあそれはそうと。
鬱になる原因って様々ですよね?
対人関係や仕事の重圧、人生に疲弊していたり。
失恋もそのうちの一つで、自分の場合は元カノに裏切られた上で全財産を奪われたのでいろいろ苦労しています。

そういう意味で不安が強いので抗不安作用というのに期待したのですが
常に心臓がバクバクしてどうしようもなく目の前が真っ暗になることがあります。
そしてどうしようもないくらい不安になるんですが、抗うつ剤やデパスのような薬は
こういう不安には効かないんでしょうかね。

仕事の不安なら効くけど失恋や対人関係の不安なら効かない、みたいに分類化されているんでしょうか?
そもそも私は鬱じゃない?
どの抗うつ剤もデパスも効かないのが未だにわかりません。
かなりの種類の薬を試した主治医もなぜ効かないのはわからないと言っています。

お礼日時:2018/04/18 11:04

まず、なぜ心療内科に行くのか?


心療内科は「心療」「内科」。
本来は心身症と呼ばれる内科疾患を治療する「内科」。
医師は内科医。
内科医に投薬だけ受けて良くなるはずない。
心療眼科、心療皮膚科でもあった喜んで行くんですか?
心療整形外科からデパスもらってどうするの?
そんなに「心療」の2文字がお好き?

薬依存の症候群。
薬では絶対に治らん。
失恋も大変だったろうけど、こんなもので生涯を薬漬けでさ迷わなくてもいいんじゃない?
なぜ薬だけを追い、本来の治療を避けるの?
精神病の薬が恋人代わり?
(心療内科では本来の治療はできないが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、心療内科の命名についてなんかどうでもいいです。

ちなみに本来の治療とはなんでしょうか?
避けてはいないです。知らないだけなので教えてください!

お礼日時:2018/04/17 23:43

お礼をありがとうございます。



コンスタンは抗不安薬です。
原因は失恋でしたね。人間関係が上手くいかないと不安で苦しくなります。様々な思いにとらわれて身体が緊張しまくっているのがコンスタンを服用する事でよく分かりました。

コンスタン 0.4mg錠
主成分 アルプラゾラム
白色の錠剤です。

小さな1錠ですが楽になります。試してみて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
今度主治医に聞いてみようと思います。

お礼日時:2018/04/17 23:40

>みんな万能薬みたいにものすごく効くって書いています。


「世の中のどんなヒトにでも全員に、あなたにも効くことを絶対保証します」とは
書いてないんでしょ。曲解は、しないほうがいいよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあそうですね。あまりに効くと書いてあったので処方してもらって飲んだら何も効かなかったのでこちらで聞いてみました。
医者にも麻薬っぽい感じがあると言われたけど、全然効かないので2倍飲んでみましたがそれでも何も起きませんでした。
麻薬ならどんな人にでも何かしらの作用が出ると思うのですが、デパスは麻薬ですらない感じですね。

お礼日時:2018/04/17 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています