プロが教えるわが家の防犯対策術!

れんこんやれんこんパウダーで喘息が良くなった人いますか??
れんこんのネバネバが気道や粘膜を強めてくれるのだとか...
少しでも食べ物で改善できたらなと思ってるんですが。 実際に試してみて良くなった人はいますか?

A 回答 (3件)

れんこんでしたら、生姜のほうがいいかも。


血行をよくして免疫力を上げてくれます。
お料理に入れたり、紅茶に入れて飲んだりします。
でも、根本的治療にはなりません。

喘息は発作を繰り返すとどんどん症状が重くなります。
発作を起こさないようにすることが大切です。
今は予防の薬もあり、発作が出やすい時間より前に飲んだり、出やすい季節の2ヶ月ほど前から薬を飲むという治療もありますよ。
アレルゲンがわかれば徹底的に生活の中から排除することで発作が起きなくなっていきます。
    • good
    • 0

かなりレベルの低い民間信仰(民間療法)。


私は昔、生きたナメクジを割りばしでつまみ、片っ端から口に放り込む療法(笑)を聞いた。
実際にやった人とも話した。
仕組みはこの質問の理屈と同じです。
ナメさんのネバが気管支内の痰を出すんだって。
でも、これはナメクジの寄生虫で死人も出るんだよね。

断言。
一切の効果は無し。

そもそも食品として口から食べれば、胃は消化して小腸に送る。
小腸で吸収したらレンコンのネバつきなんか無くなるよ。
なら納豆でもオクラでもガゴメ昆布でも同じじゃない?
似た詐欺商法は膝痛での軟骨成分かな。
経口で摂取したものがそのまま膝の関節に入り込む訳がない。

喘息発作の仕組みね。
発作では大きく分けて2通りある。
まず気管支の狭窄。
気管支の平滑筋が緊張から収縮する原因は人それぞれ。
食品や薬物のアレルギー反応もあるだろう。
不安や恐怖から過緊張して身体全体がこわばってしまう場合もある。
夜間は副交感神経が優勢になり、平滑筋を広げにくくもさせる。

次に。
気管支の中に痰がたまり、うまく出せずに空気の通りが悪くなる。
痰が増える原因もさまざま。
多くは気管支の内部で炎症が起きている。
あと、水分が不足して痰が固くなり、その場に居座って咳をしても出にくい。

だいたいイメージわかります?
「気道や粘膜を強める」
は発作の軽減には無意味なわけ。
(レンコンをいくら食べても気道には影響しないし)

それぞれで対処方法は確立している。
もちろん予防法も。
ひどい発作では狭窄と痰の詰まりとが同時に起こるから、自分で抑えるのは諦めて、早めに病院へ行くこと。
食べ物で改善しない、とは言わない。
特に食物アレルギーを持つ場合はアレルゲンを除くだけで劇的に改善するはずです。
でも、今のような民間療法に依存する限りは改善はしません。

警告。
喘息発作は繰り返すと気管支の平滑筋が少しずつ弾性を失います。
その結果、発作の収束がしにくくなる。
薬が効かず、発作が止まらなくなる。
行き着く先は発作死かもしれない。
これをリモデリングと呼ぶようです。
(元には戻らない不可逆です)
質問者さんご自身の話なのか、身内か知人か存じませんが、できるだけ早めに正しい治療をすることをお薦めいたします。
    • good
    • 0

私はれんこんをたべると蕁麻疹がでるのでれんこんパウダーなんて無理です。


今50をすぎたけど、小さいころからアトピーで困っていました。
でもジョコビッチの本をよんで「まさか」と思いつつ、小麦を含むもの、全てをやめたら、あっという間になおりました。何十年も苦労したのに、とあぜんとしました。
また今まで何度もアレルギー検査を受けたけど、小麦は1度もヒットしなかったのに、です。
日本のアレルギー検査は即時型で、海外のは遅延型、ちがうんだそうです。
まぁ、1週間程度小麦抜いてみたらいかがですか?
そしたらいかにたくさん小麦食べてるか、わかることになりますが。
それで体の調子がよくなったらラッキーです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!