アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

盛籠の名前について質問です。
妻の親が亡くなり、初盆です。
自分の親が亡くなり、葬儀の時初盆の時とお供えをしていただいたので、今回妻の親の初盆の時に兄弟で盛籠をしようと思ってますが、連名で書いたほうがいいのか○○家一同で書いた方がいいのか、わからなく質問させて頂きました。

A 回答 (5件)

兄弟というのは、あなたとあなたの兄弟連名、ということですか?


あなたの親や奥様の親は、あなた方夫婦にとって義理の親です。
あなたの兄弟にとっては、兄弟の連れ合いの親ですから、
もしそうならそれを兄弟一緒でというのはおかしいと思います。
義理の息子であるあなたと、あなたの兄弟は分けた方がいいと思います。
それと、あなたの時の御葬儀と新盆のお供えは、奥様の兄弟姉妹からいただいたのですか?
それならあなた以外の兄弟で盛りかごをお供えしてもいいですが、
そうでないならあなたの兄弟までお供えをする必要はないと思います。
名前についてはお供えを買う所に相談すれば教えてくれますが、
葬儀の花籠と違い、お供えで名前は付けたのはうちの時はみたことありません。
    • good
    • 0

あなたの親が亡くなった時と初盆にお供えをいただいたんでしょ。


そのときは、個人名でした?それとも連名?

初盆の前に、葬儀や四十九日などがありますが、そちらはパスですか?

別な所では、女になっていますよね。

こちらもよく判らん。
    • good
    • 0

ご両親がダメなら、親戚とかに聞きましょう


葬儀とか法事に来るのは、主に親戚ぐらいですから

それもダメなら、お坊さんに聞けば、その宗派での流儀が判りますよ

で、弔う方法というのは、それぞれの宗派や流儀にこだわらないのであれば、自由ですから、連名でもいいし、個名でもいいですし

○○でなければ、いけない、という事はありませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
こちら、田舎のため近所の人もお参りにきます。
妻の父は今まで母に頼っていたため、まったくわからないようで妻の親戚に相談します。

お礼日時:2018/05/12 21:28

兄弟で相談しなさい



家系によって、宗派や流儀が違うんですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若輩者で相談する両親も他界しておりまた、皆経験がなくわからないからご意見が聞きたかったんです。

お礼日時:2018/05/12 21:17

お葬式は亡くなった方のものではありません


今いる残された人たちのものです
残された人たちが会社の為、世間の為に行うものだと考えます
残された者の見栄や満足の為と思えば答えは、簡単なのでは?
家族葬で個々に出しても仕方ないと思います
葬儀を盛り上げようとしたら盛籠もたくさんあった方がよろしいかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族葬ではなく、初盆の時の盛籠の名前表記をお聞きしたかったんです。
盛籠は、ひとつをお金を出しあってする予定です。

お礼日時:2018/05/12 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!