dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日深酒をしてしまいました。現在も微妙に頭がいたいのですが、二日酔いで頭が痛くなるのはどうしてなんでしょうか?あと、速攻性のある二日酔いの治し方があったら教えてください。

A 回答 (2件)

 (エチル)アルコールは体内で酸化されて、アセトアルデヒドになり、次いでもう一度酸化されて酢酸になります。


 このアセトアルデヒドは、非常に有害な作用を有しており、飲酒後の気分の悪さの主要原因の一つです。アセトアルデヒドを酸化するときに働く酵素は2種類あり、酒に強い人は両方あり、ある程度なら飲める人は片方だけ持っており、全く飲めない体質の人は2つとも持っていません。2種類の酵素を片方でも持っていない体質の人は、基本的にアルコールは身体的には害しかありません。
 アセトアルデヒドを分解するのは加水分解なので、水分が充分でないと、うまく分解されません。加水分解のときミネラルなども失われます。
 また、分解には糖質も必要です。また、飲酒後の翌日であれば、アセトアルデヒドは肝臓だけでなく血液、即ち、全身に残留しています。
 また、胃もかなり荒れているのが普通です。
 二日酔いを早く治したければ、
  1)水分、ミネラル、糖質の補充(スポーツドリンクが適当でしょう)
  2)ストレッチ、散歩、ぬるめの入浴などで体の血流を促して、アセトアルデヒドの排泄を早める
  3)腹式の深呼吸(酸素の補充と肝臓の血流促進)
  4)胃腸薬の服用
などが考えられます。
 二日酔いは以外に深刻なダメージですので、なかなか即効で回復というわけにはいきません。特にひどい二日酔いであれば、静かに横になっているのが安全です
 自律神経も乱れますし(神経を麻痺させるのがアルコールですから当たり前ですが…)、うかつなことをすると、心臓などに負担がかかりすぎます。

---
 深夜まで飲んでいたのであれば、胃にアルコールが残留している場合もあります。
 その場合、大量のぬるま湯に少し塩を溶かしたもの用意し、お腹一杯まで飲んで吐くという、胃の洗浄も効果があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。参考になりました
なるほど、水分は重要なんですね。今度実行してみます。(そのまえに、控えた方が良いという話もありますが・・・)

お礼日時:2004/10/21 23:01

お酒を飲むと翌日ツライ 二日酔い


http://www.kenko60.com/koudoku/osake/005.html

参考URL:http://www.kenko60.com/koudoku/osake/005.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まさにぴったりのページでした。

お礼日時:2004/10/21 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事