アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

物理の仕事について質問です。
人が荷物を持って水平にゆっくりと移動したとき、人が物体に加える力は重力に等しい鉛直方向の力のため仕事は0と教わると思います。この運動のとき物体には 水平方向の力が加わっていないということがいまいちわかりません。物体に水平方向の力がはたらいていないのであれば人と一緒に移動せずにその場にとどまろうするのではと思ってしまいました。

A 回答 (4件)

最初に物体を動かし始めるときは当然水平に力を加える必要が有ります。


でなければ動き始めるはず無いですよね。
水平な力が要らなくなるのは等速で運動しているとき。

どこで見たのかしりませんが、読み間違いでしょう。
よく確認しましょう。
    • good
    • 0

物理の定義での仕事と、一般に言われる仕事では意味が異なるだけ。


物理の定義では重力に逆らって、質量あるものを移動したときだけ、拡大すると加速度に逆らって移動も?、または加速度を加えるも仕事?。
一般的には持ち上げるのは仕事、横移動は労力だと聞いたことあります
    • good
    • 0

人が荷物を持って水平にゆっくりと移動したとき


に動き始めと停止の時が抜けています。
動き始めには人は荷物にある距離水平に力を加え仕事をします。
止まる時も人は荷物にある距離水平に力を加え仕事をします。
最初と最後に人は、物体に 水平方向の力を加えています。
    • good
    • 0

そう思うのは、現実の世界と理想状態の区別がつかず、両者をごちゃまぜで考えているからです。



理想状態に近い現実の世界を次のように想定してみてください…その人は重力がかかっている地上にいて、荷物を持って等速運動をしている。ただし、その人は氷が張ったツルツルの鏡面(摩擦抵抗も空気抵抗も完全にゼロ)上にいるために、(水平方向への移動に関して)何の苦労も努力もせずに荷物を持ったまま滑って移動(等速運動)している。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!