プロが教えるわが家の防犯対策術!

生活に余裕がないのに猫を飼う里親で何度も貰う方の考えが理解できません

子猫生後3週間くらいの子猫を貰い 一週間くらいで亡くなったからと亡くなったその日に猫を里親サイトで探し問い合わせをしていた
そしてすでに5歳の猫がいる(5月にもらったばかり)
2ヵ月の子猫をもらいまた一週間で亡くなったとか
私の猫ではありませんが代理で猫をお譲りしました
その子はまだ生きていますお渡しして明日で1週間になります
やり取りをしていて家族構成というか家族関係や経済力 全て崩れました
まず生活に余裕がないそうです
子供にお小遣いあげられない環境
別居している旦那様も猫大好きだか子供にクリスマス誕生日すらしない男性
税金10年支払わず保険証なし
子供は家出気味自殺未遂あり
本人お母様は金銭面でも情緒不安定
末っ子5歳以下の子供さんは施設
家族構成には旦那様以外 記入されておりお渡ししやり取りをするまで疑うこともありませんでした
経済力がここまでない方に育てられるはずもなく
猫が亡くなることについて今以上増やさないことと 本人も増やさないと話をしましたが今度は息子が子猫拾ってきたからと言い出しました
もう信用なしです
この方 何かあると考える私がおかしいですか?
生後3週間の子猫をあげた方からの話でも
しばらく猫いらないといっていたようです
痙攣起こしてなくなったとか言ってますが経験上 2ヵ月の子猫がいきなり亡くなりません
ご飯食べない水飲まないとなって うんち泡となったそうですが なってから1日経たず亡くなりません
それにその状態ならほかの猫 病院に連れてくはずですが行った様子なしです
代理ですが元飼い主さんは返してほしいということも言っています
この方はなんなんでしょうか

A 回答 (8件)

一つには動物ホーダーといってとにかく集めたがㇽひとがいます



また、もしかしたら、虐待、殺害目的の可能性もあります。
そのためお譲りする前には家庭訪問やトライアルを設け
トライアル中も写真や報告を送ってもらうようにしているあっせん者も多いです。

病院に連れて行く余裕はどう考えてもないでしょう
そこまで経済威力がないのであれば。

一昔前の家畜的な考えなら、猫はその辺からもらってくる
避妊もしない、病院も行かない。死んだらまたもらえばいい
そんな人もいると思いますよ
今みたいに個体を大事にしていた時代じゃないころはそうでしたから。

そういう風に大事に飼う人ばかりじゃないですから譲渡には身長を期すんです

家が散らかっていたり、荒れ放題だと子猫だと誤飲などで死ぬ可能性もあります
殺鼠剤とか、殺虫剤とかその他のもの。

「普通」連れて行きませんかっていいますけど
自分の常識、希望、要求水準を「普通」という感覚に頼るのにはリスクがありますよ
いろんな人がいますからね。

ご夫婦が見ていないときに、他のお子さんがいじめている可能性もありますし

お金に困っている人が獣医にかかる費用はないでしょう。

証拠もなく、それだけで市役所に伝えても市役所でも何もできないと思いますが…

あと小さい生き物、特に月齢低いと急変することはあると思います
具合が悪くなってからの余裕がないので。
    • good
    • 0

実際は解りませんが、現実にある話ですが、実験的に飼う方もいます。

悲しい話ですが!早く引き取りされた方がいいですよ。掲示板、動物愛護管理センター、保護団体にも実名を投稿した方が良いでしょう。昨年ですが、動物愛護センターから、成犬を引き取り、間もなく亡くなった子がいました。DVを受けていた奥さんと娘さんが自分達を守る為に、ご主人に渡したのです。近所の方々が哭くのを何度も聞いており、鳴かなくなり家に飛び込んで助けたそうですが虫の息で、病院で息を引き取ったと病院から聞いて、譲渡した保護団体のずさんさに頭に来た事があります。此からは幸せになるべく新しいお家に行くのが、保護団体の調査無しで渡した犬が亡くなるという事件があったのです。今は、刑務所に入りましたけど、このような事がありますので、注意に越した事はないですよ。譲渡するには、格段の調査の上でするのが当たり前です。飼育放棄とみなします。誓約同意書があれば引き取りは出来ます。(内容に、含まれている場合は即出来ます。)どうしてこんな方に譲渡したのか不思議ですし、資格はないと怒りがこみ上げるばかりです。
    • good
    • 0

他へ転売してるかもしれないし、そうじゃなくても問題ありな人なので、もう渡さないことですね。


今渡している猫も、早く取り返してあげてください。

前の猫がそんなにすぐ亡くなってしまったのなら、次の猫を渡す前に、よく調べませんか?
調べないにしても、1年くらいはお断りになりません?

病院に関しては、料金が高いですから、連れていかない人も多いです。
ペットについては、その人の持ち物ですから、どう扱うかはその人の考え方次第、特にお金がかかることならなおさら。普通はこうするだろうというのは、当てはまりません。
長年飼っているペットでも、病院は行かない、自然に任せるという人はいます。それがその人にとっての「普通」なのです。
    • good
    • 0

周りのボランティアの方に要注意人物として、また


いつでも里親募集中やペットのおうちなどの募集サイトに連絡をして周知徹底してください。
その人が引き取るチャンスを断ってください。
    • good
    • 0

保健所の飼い方指導はどうでしょうか。


ネグレクト?虐待?
要注意人物じゃないですか…。
元親さんに戻してほしいです。
    • good
    • 0

NO.1です。


この件市役所に相談するの?
役所はどうにもできませんし、個人の情報を漏らしたりしないと思うけど・・・

市役所にかかわりがあるからどうにかなるのかな~?
結果お待ちしております。
    • good
    • 0

もう絶対に渡してはいけません。

可能なら近隣の猫ボラさんにも周知させてください。
虐待目的の方に売り渡している、もしくは生体実験動物として売り渡している可能性が高いです。
私が手伝っている猫ボラさんの周囲にもそういう話をききます。
しばらくいらないではなく、他の地域の保護団体に触手を伸ばしていることも考えられます。今はジモティとかで、猫ボラ経験のない人も里親募集していたりしますから。
何をどう考えてもおかしい。
申し訳ないけど、審査があますぎますね。
    • good
    • 0

猫が亡くなった原因が、虐待か何かを疑っているのでしょうか?


里親に動物を譲渡する時に、契約書は交わしましたか?
またその契約書の中に、特定の理由によって返してもらうような文章は入ってますか?
もし、契約書や念書等も交わしていないのなら
死んだ原因を疑うだけでは取り戻すことは出来ません。
ペットは法律上”物”になります。
既に譲渡しているのなら所有権はあちらになりますよ。

>経験上痙攣を起こして・・・
あの~獣医さんですか?痙攣を起こし無くなる事ありますけど・・・
また、病院へはかからない買主もいますよ。
農家なんていちいち猫を病院にはつれて行かない人も多いです。
これらはあくまであなたが考える買主としての常識です。
私もあなたの飼い方には同意しますが、
譲渡した人に同じ事を求めるなら
それは譲渡する条件として示さないと・・・。

経済的な事とか、不安材料は
譲渡する側の責任として、始めに確認した方がいいですよ。
里親ボランティア団体の多くは
譲渡された先で適切に飼育されるか、必ず審査しています。
もちろん約束を破れば返却する条文も入ってます。
 
命を扱う者として、もう少し勉強された方がいいと思います。
それが猫のためになるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

普通次々ともらった子が亡くなっているなら普通 もらった子 何もないおきてない時点で病院に連れていきませんか?

ちなみに農家の方ではないです

税金も払ってなく 余裕がないにも関わらずほしいといい

後々からなんやかんやなので最悪市役所に相談します

施設とか行ってるなら すぐわかる方だと思いますし

私も市役所には関わりあるので相談しようと思います

お礼日時:2018/06/15 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!