アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

森鴎外の阿部一族に「情けは情け、義は義である。おれにはせんようがあると考えた。」という一文があります。この「せんよう」とはどういう意味ですか。教えて下さい。

A 回答 (1件)

田山花袋 の『重右衛門の最後』に



 「すると、その家の垣根の前に小さな人の影があつて、低頭になつて頻りに何か為て居るではないか。勿論家の蔭であるから、それと分明とは解らぬが、その影によつて判断すると、それは確かに大人で無いといふ事がよく解る。自分は立留つた。そして樹の蔭に身を潜めて、暫しその為様(せんやう)を見て居た。」

のくだりが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、為様(しざま)でしたか。ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/16 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!