プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

わたしの旦那は毎晩1、8リットルの箱のワインを一本、多いときはさらにその追加で半分飲みます。不思議なことに血液検査で肝臓の数値に異常はでていません。わたしは、肝臓に異常がなくても飲みすぎだと思います。指摘するとイライラされます。そして酒のみ酔い出すと怒りだすのが最近増えました。

飲みすぎではないですか?
休肝日はほぼありません。

A 回答 (10件)

一般には日本酒換算で1合/日が適当と言われます (1単位)。

体積cc、アルコール濃度(10%なら0.1とします)、比重=0.8を掛け合わせると1.8リットルのワイン/1合の日本酒のアルコール量はそれぞれ
ワイン1.8L:1800 x 0.13 x 0.8 = 187 g
日本酒1合:180 x 0.155 x 0.8 = 22.3 g
なります。医学的には「1日2単位まで」というのが定説です。ご主人は8単位 (=187/22.3)飲んでおられます!

私は日本酒2合相当飲んでいた間は健康診断のγ-GDP値が基準値を超えていましたが、1合相当に減らした後は基準値を下回るようになりました。休肝日はありません。

私の学友で酒好きがいます。おそらく休肝日はありません。ハイキングにも酒を持参して歩きながら飲んでいました。傍目には飲み過ぎでしたが (結局それが表向きの理由で離婚)、歳を取っても傍目には元気です。体質なのかもしれません。

これは推定ですが、あなたにご主人は今は大丈夫でもいずれγGDP値は上昇すると思います....γ-GTP値が100をこえたら厳格な節酒か禁酒が必要とか200以上になったら絶対病院に行かなくてはとかが肝臓のハドメです....
http://www.newton-doctor.com/kensa/kensa01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8単位も飲んでるんですね。
飲みすぎですよね。
しかし、飲みすぎだとか言われるの嫌がるんですよね。
飲まないように資格の勉強など
する方向にもっていき、しばらくは勉強に集中して酒量も減っていたのですが、勉強しなくなったら徐々に増え始めてしまい、、、、

ハイキングにもお酒持参で飲みながらのお友だちですか、、、
その方はお元気そうなんですね、、、

回答ありがとうございます。
酒量はすぐには減らないと思いますが、また他に何か熱中できるものでも見つかるようにして酒量が減るようにしていきたいと思います。

お礼日時:2018/07/07 23:24

飲み過ぎで、肝臓より脳がやられてきています。


これはアル中じゃ。
年齢とお仕事の大体の内容が知りたいです。
飲んで、人に絡んで、次の日に覚えていないとしたら、近々問題を起こすかも。
いつ頃から、いっぱい飲む様になったのですか。
早く保険を掛けなければ。
飲み過ぎの生活習慣病だと、生命保険・医療保険は入りにくいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが、、、
回答ありがとうございます。
生保、医療保険、ガン保険は
入ってます、、、、
心配ですが、なかなか酒量が
減らないのです。

お礼日時:2018/07/07 23:27

肝臓が悲鳴を挙げています 怒る事が多いのは その前兆かな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
肝臓悲鳴あげてますかね、、、
心配です、、、

お礼日時:2018/07/07 23:28

明らかに飲み過ぎです。

家庭で吞む量としては超えすぎです。更に、酒が回ってくるとグチを言ったり短気になるのは、悪い酒です。

それだけで夫婦間、特に妻を緊張させるようになりますので、将来ご主人の酒のせいで夫婦は、心身共に疲弊して再起不能に陥る可能性を秘めています。今の内に対策を立てるべきだと思います。身体だけの問題ではありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

悪い酒ですよね、、、
そうですよね
夫婦が再起不能になる可能性
ありますよね、、、
回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/07 23:29

すでに依存症になっているのかなと思います。

むしろ体が強くて異常値が出るのが遅いからここまで平気で飲んでしまうんですよね。これからアルコール量も暴言暴力も徐々に増えていくと思いますし、それからでは遅いです。イライラされるのがサインですね。このイライラが怖くてつい許容してしまうのが家族の罪なんです。依存症の家族とならないためにもすぐに真剣に取り組んだほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、難しい問題ですね
本人は依存症とは思っていない
ので、、、
回答ありがとうございます

お礼日時:2018/07/04 18:11

健康なら良いんじゃない

    • good
    • 1

はい 飲み過ぎ アル中になります

    • good
    • 0

休肝日が設けられないようならアルコール依存症です。

その場合、一切のアルコールをやめる必要がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
休肝日をもうけれないか
検討してみます!
回答ありがとうございます

お礼日時:2018/07/04 18:12

飲み過ぎというか、依存症だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
依存症かもですよね、、、

お礼日時:2018/07/04 18:09

アルコールに関しては人による。

としか言えないものなので摂取量で影響が出るのが早い遅いの個人差があります。
ただ、ワインに関しては割と健康に関して悪い部分だけでもないのでうまく作用しているのでしょうね。

ところで、『なぜ飲ませたく無い』のですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人差があるのですね。
なるほど。

飲ませたくないのは、
酔いがまわるとカチンとしやすく、ほんとにはなぐりませんが殴るまねしてきたり、からんできてにらみつけてきたり、先に寝ている
私や子供を起こします、、、
あと、わたしの両親がともに
アルコール依存でしたので、
酒量が増えると将来依存になるんじゃないかも心配ですね。
回答ありがとうございます❗

お礼日時:2018/07/04 07:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!