dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

"奨学金破産"は甘えた人の自己責任なのか。皆さんのご意見をどうぞ。

参考URL:https://news.goo.ne.jp/article/president/bizskil …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
お礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/

A 回答 (59件中21~30件)

甘えてなくても


全て自己責任
    • good
    • 3

親子で計画建てて返済する人もいますよね。

普通は親御さんが全額負担するのですから、奨学金も親御さんが手伝うこと、間違ってないですし、私はごく普通な気がします。
    • good
    • 8

そう思います。

    • good
    • 0

うちは奨学金制度とてもありがたく思っています。

親が払ってあげられないという責任もあると思いますが息子は自分で大学に行くと決めたから自分で返せと考えているようです。旦那は見守りながら自分が返す事も考えているようです。甘いですかね~
    • good
    • 1

奨学金返せない人って、税金払えない人ですよね。


その人は大学まで行って何を学んだんでしょうか。
世の中のためどころか自分のためにもなってないじゃないですか。
大学に行ったこと自体が無駄なんじゃないかなと思います。
結局そういう人は、高卒でもやれる仕事で食いつなぐ運命なんじゃないの?
そうやって奨学金返せればいいけど、
病気だなんだとか言って、障害者年金だのもらって、生活保護か何かで暮らす人もいるじゃないですか。
そんな人たくさんいますよね。よくこのサイトで相談されてるような方々。

逆に、実際 奨学金を必死に返済した方の尊い書き込みもありました。
こういう方の意見を聞くと、奨学金の実態がわかると思います。
高校生の時、奨学金を受けて大学に行こうと決めたとき、
こんな過酷な未来があることを想像できたのかな、過酷な未来を覚悟のうえで奨学金を受けられたのかなと思うんです。
私だったら、もし知らされずに背負うことになったら、大人を恨んでしまいます。
大学で学んだことが糧となってこの方たちの人生を支えている。奨学金をちゃんと生かせた例ですね。奨学金を受けることが正解だったんじゃなくて、この方たちの努力と能力が奨学金を受けるのに見合っていたってことなんだと思います。

私の会社の同僚にも、奨学金受けて大学行った人がたくさんいます。返済は大変だって聞きます。でも、その人たちは得るものも大きかったから、奨学金で大学に行くのは正解だったと思います。
でも見合った力がないんじゃないかと大体想像できそうな人までも、奨学金は受けれるでしょ? そこがどうなのかな、よく親が自分の子供の能力をみて 先生もよく見て、みんなで相談して、奨学金受けてでも大学へ行くのがよいと思ったらよく説明して応援すればいいと思うんです。
でも、そこがちゃんとできないで、自分のことは自分でやんなさい適な形で数百万の借金なんて、ひどい話だと思うんです。
じゃ、ただで大学行けるような国になればいいですね。そうするにはどうすればいいのかな。
そんな夢物語なこと言ってないで、どう選択するかまじめに考えて検討するのが正しいと思うんです。
借りたものは返しましょう。
がんばる学生を支援する基金があるんですかね。あるなら、寄付しますよ。
がんばらない学生にまでばらまかれるなら、寄付したくないですが。
    • good
    • 7

私も経験しました。

専門学校へ通い、年間学費120万円の3年間。
授業に使う道具や教材、更には課題に使う資材などを購入にあたり3年間で更に120万円。
上京して生活費は中学時代からコツコツと貯金して入学時には100万円の貯金に成功し、専門学校(かなりハードな授業内容)に通いながらまかない付きのバイトで月6万〜7万で生活をしていました。
親からの仕送り一切無しです。ここが問題といえば問題だったのでしょうが。。。
卒業して初任給16万円で年金や住民税などもやり繰りしながら奨学金月4万円。。勿論生活費もこれに加わりこの頃には沢山の友人のお祝い事などで出費も掛かります。
有意義な学生生活で通わせていただいた事にはかなり感謝しておりますが、卒業してからは地獄でした。
色々な家庭の事情にがあっても全ての人がある程度夢を持って青春時代が送れる国になって欲しいと思います。
酷評している方の中に学生時代サークルやコンパ等でチャラチャラした生活をしている方がいない事を祈ります。
    • good
    • 6

借りたものは返す。


当たり前だと思うが、国が色々抜け道を用意しているからややっこしいだけ。
物事は単純に考えれば悩まない。Byアラン先生(笑)
    • good
    • 2

学生向けに作った悪徳商法。


給料は上がらないのに、物価は上がり、子育てしづらい社会で、尚且つ学費もかさむ。
わたし自身奨学金の返済中で苦しい思いをしているので、子供にはさせたくないと思うが、家計を考えるとキツイのが現実。でも、子どもがなりたいという将来の夢のためには学費は必ずかかる。。
せめて、減額制度、もしくは一部だけでなく利息を全面的に無しにしていただきたい。
    • good
    • 4

ぐちぐちいってる人いますが、奨学金返せない人が大学に行かなければ、更に日本の学力は低下でしょうね。

みんな高卒で、工場勤務、日本人は他の国の依頼された物だけを作るバカな国に成り下がりますね。
まぁ、かも知れない、とかって言う話ですけど、奨学金借りて大学になんとなく通ってる人でも、思いがけない授業や出会いがあり、起業したり素晴らしい成果を残す人だっています。

自己責任かそうじゃないかって言われたら自己責任だけど、もうちょっと制度や、学費云々を見直すべきだと私は思います。
    • good
    • 4

逆に自己責任じゃないのって聞きたい。



借金するの分かってて借りるから自己責任。奨学金は誰でも受けれるっていう甘い言葉に誘われた結果じゃないの?

学歴だけ欲しいと思ってるからそうなる。学歴と親の収入は関係ないようで関係ある。

そんなに学歴欲しいなら、努力して良い成績取って返済がない奨学金を借りればいい話。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!