dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたが好きな日本酒はなんですか?

どんなふうに飲むとか
どんな肴で飲むとかも
教えていただけたら、と思います

お酒の好きな方、よろしくお願いします

A 回答 (13件中1~10件)

私、吟醸や大吟醸でない純米酒、特別純米酒が好きです。

銘柄は多すぎるので割愛します。
それを常温でゆっくり食事と一緒に楽しむのが好きです。こういう夏の暑い時の肴は、シンプルにちょっと高級なかまぼこに本わさびをおろししたものを一緒にしたり、生湯葉だったりがいいです。
あと、鮎の塩焼きと特別純米の組み合わせも大好きです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あああ!

わかります!
うんうん

私も最近、削ってないお酒がいいかなって思うんですよ
(でもまあ、削ってるのもいいけど)

高級なかまぼこ!

こ お きゅ う な!!

そして本わさび!
おろしたて!


あー
あー

いいなあ…

なんなら
わさびおろしたてだけでもいいわ(笑)

そして

鮎かー

かー

あー



吟醸や大吟醸のお酒は
やっぱり美味しい、と思います
でも華やか過ぎて…
鮎なんかには
もう少し、地味なお酒がいいかもしれないですよね

もっと話聞きたいなあ

お礼日時:2018/07/12 05:39

おはよございます、外国で、日本酒を入手困難です、ビールより、日本酒を一度飲んことがあります、甘えて、あさって、少しづつゆくり飲む、何んと言うと、さっばりです、とても新鮮な感じです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

今は、外国に日本酒を
どんどん売っていこう!
としてるのですが…

先日、外国向けに作ったという
一蔵のGARAってスパークリング日本酒を飲みました

素晴らしかったです

日本酒、好きになってくれると
嬉しいです

お礼日時:2018/07/22 09:37

水のように透き通ってフルーティーで飲みやすいのがいいなら大吟醸、コメの味を感じたいなら純米酒という所でしょうか。


味覚はは多分に主観的な話ですからねえ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

最近は
あまり削らないのもいいって流れもありますもんね

私も低精米の酒は
見かけると買っちゃいますね

お礼日時:2018/07/22 09:33

大吟醸とか吟醸はうまいのですが、ちょっともったいないような気がします、なので純米酒。


要は糖類無添加ならいいです。
日本酒は他の酒と違って鮮度が命、製造したてがいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

今は、糖類添加してるのは
あまりないと思いますけど…

純米大吟醸でも、お安いのもありますよ

そして、先日
同じ蔵の同じ酒
今年のと一年前のと、
友達と飲み比べてみたのです

新政のエクリュ

これがまた、一年前のものも
なかなかでして…

今は日本酒も古酒がブームですもんね
日常的には飲めないですけども

お礼日時:2018/07/21 02:37

自分の場合、日本酒を呑むときは冷酒もしくはぬる燗です。


日本酒を呑むときは必ず肴は用意するようにしています。
肴は魚介類が多いです。

銘柄は挙げたらきりがないので割愛しますが、純米酒が最低条件です。
ただ、純米大吟醸は呑み口が軽すぎるため、精米歩合は純米吟醸までが好みです。
最近だと、清酒より濁酒(だくしゅ)を呑む機会が多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…

私も純米信者です
アル添も、美味しいものもあるとは
理解してるんですけど、やっぱり

そして
ちょっと濁ってるの、好きです

あまり削ってないのもいいですよね
80とか90とかあると、つい買ってしまう

お礼日時:2018/07/18 07:56

どこでも買えるという条件で言うなら、ふなぐち菊水、越後桜あたりで間違いない。



レアなものだと、花邑、サケエロティックがとんでもない別格の旨さでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サケエロティック
飲んだことあります!

確かに別格ですね

花巴は、酒屋で見たことはあります

お礼日時:2018/07/18 07:53

蜃気楼ですね。


是非飲んでみて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

これは初耳!
富山のお酒なんですね、

お礼日時:2018/07/14 18:48

久保田の萬寿をもらうと嬉しい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

鉄板ですね

お礼日時:2018/07/13 19:23

行き付けだった福扇と言うお店に「福扇」を持参してプレデントしました。


大喜びされてその日の食事代数千円が無料になりました。
「社長の隠れ家」とも言われている和食のお店です。
「あなたが好きな日本酒はなんですか? どん」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
あらまあ

お店と同じ名前のお酒をあげるのって
粋ですね

お店の方も、いいですね

お礼日時:2018/07/13 17:48

石川県の天狗舞が好きです。


この、山廃純米大吟醸です。
http://www.tengumai.co.jp/products/daiginjo/33.h …

キュッと冷やして、目鯛の味噌漬けと共にいただくのがたまりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

天狗舞の大吟醸!
それは美味しいでしょうねえ…
目鯛の味噌漬け…
いいですねえ

最近は生より
焼き魚のほうが好き

お礼日時:2018/07/13 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!