プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の好きな映画監督、ウッディ・アレンの映画で、
「地球は女で回ってる」
というのがあります。

また、私の好きな作家、村上春樹の小説の一文で、
「地球は人々の寂しさを動力にしてまわっているかのようだ」
というのがありました。確かにこのサイトを見渡しても、寂しい寂しいという叫びをたくさん見かけます。

ちなみにマジ回答で、地球は惰性で回っているのが正解という話を見かけてちょっとショックでしたが(^_^;) 地球が惰性だけで46億年も回っているとは!

そこで質問です。
皆さんは、地球は、何を動力にしてまわっていると思いますか?
あるいは、何を動力にしてまわっていたらいいなと思いますか?

「地球は〇〇〇を動力にして回っている?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 玄人さんへ。これこれローストチキン。裏の炭火が太陽ですね(^o^)

    「地球は〇〇〇を動力にして回っている?」の補足画像1
    No.12の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/07/28 20:00
  • うれしい

    皆様、大変興味深い回答を頂きありがとうございました。
    精神的、物理的観点から、様々な考察ができますね。

    この質問はまだ開けておきますが、
    フリートークカテゴリーの、ノンジャンルトークに、
    「自分で好きな本を出版できるとしたら、どんな本がいいですか?」
    という質問を投稿しましたので、
    気が向いたらお立ち寄り下さいねo(^-^)o

    「地球は〇〇〇を動力にして回っている?」の補足画像2
      補足日時:2018/07/28 20:37

A 回答 (13件中1~10件)

ハムスターと同じ原理



「地球は人の小走りを動力にして回っている」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

それ、すごい可愛い発想です~(≧▽≦)
じゃあ、地球はルームランナーとか、ランニングマシンみたいですね(^_^;)
人間がトコトコ歩くから、地球が回っているんですね!
確かに、常にどこかで誰かが歩いていますからね!
案外、これが正解なのかもしれません。。。(^_^;)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/28 16:58

これは僕の未公開文献からの抜粋ですが「日常生活でよく出てくる別な地球の自転要素を考えよう。

こんどの地球は超能力で自転する。もちろん太陽の光を、奪い合ってのことで磁場も重力法則もなにも関係ない。この地球は、政治家や行政の人間が、地球のまわし方を『公転方向の外側に動せ。あっちだ』といちいち指示する。地球の赤道外周が四万㎞で、人口が四〇億人としよう。一日にひとり当たり地球を一㎝まわす計算だ。これは振動じゃなくて超能力で動かさなければならない。女性警官が、読み書きがままならぬやつに『あんた学校でコリオリの力って習わなかった。学校どこ』と聞く。振動で動く地球の巨大まぐろや象みたいに、読み書きがままならぬやつの、心配をする必要がある。読み書きがままならぬやつは、『超能力』と書くことができない。国語辞典も持ってなくて教育行政の書類がかいま見えるだけだ。かいま見える能力を超能力と自負するだけで地球が動かない。そして読み書きがままならぬやつのぶんも地球をまわすと、読み書きがままならぬやつと一体化する。別な警官が『遠心力でひとり一㎝地球をまわせ』と叫ぶ。さて。読み書きがままならぬやつの無能力で、地球の自転が遅れたぶんなにをやればいいかという問題だ。『個性』のにんべんに、国語の先生が貼りついていて、『能力』の方が覚えてないぐらいだな。おれは火星人だから関係ないが自ぶんの一部に、しないように注意することだ。火星では奪い合う太陽にどのくらい知識があるかを注意深く聞きとっている。それはそうと、読み書きがままならぬやつと一体化した場合はどうしよう。さっきの女性警官が『そんな人はいないわ。就学前児童よ』と叫ぶ。就学前児童はかなりのかずで、そのぶん地球がまわってない。大人たちは太陽も燃焼させなければならないというのにな。この地球で、最大の心配ごとは地震だ。別な警官が『均等に、ひとり一㎝動かせば地震にならない』と叫ぶ。地球の中心まで約六三七〇㎞ある。一立方mは一〇〇万立方㎝だから一㎝四方を中心までくりぬくと六三七立方mの土砂だ。それの半円ぶんは半径かける半径かける三.一四わる二で約六三万七千立方mになる。一辺が一〇〇mの立方体より小さい量だな。そうだ。一立方mの土砂を六三七〇m動かせばいい。荷車に一立方mの地球を載せて毎日六三七〇m動かそう。さっきの警官が『そうだ。毎日だっ』と叫ぶ」。他にもたくさんありますが、夏場は偏西風がヒマラヤ山脈に当たって自転していることにしませんか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

超能力によって回っているという見方もできそうですね。
地球の自転が解明されたのだって、ほんの数百年前のことです。
今度は、超能力も解明されるかもしれませんね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/28 20:06

やっぱり、金星や火星ではなく地球なのだから、命の力・生命力で回っていると思いたいですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

そうですね。。。人類が誕生する前も、恐竜などの生物の命も地球には存在していましたものね。そういう生命力が、地球の中心に宿っていると思いたいです。

再回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/28 20:03

哲学の分野で上からまだ6番目ですから簡単に見つけられましたよ。



すでにあるように慣性の法則(砕いていえば「惰性」で)という答えは正解だと思います。『地球が静止する日』 という映画もありました。

私なりの答えとしては、「地球はそれでも動いている(回っている)」と呟いたとされるガリレオの‘’遺訓‘’に従って回っている、としたら面白いです。
 
他には、太陽熱をエネルギーに、焼きムラになる恐怖心から逃れるために回っているとか。
地球が止まっちゃうと、日が当たるほうは年中プラス100℃、当たらないほうは年中マイナス100℃ みたいになっちゃうようです。(+-41℃なんてもんじゃないですね)。そうならないよう、こんがり均一焼けになるように回っている。
「地球は〇〇〇を動力にして回っている?」の回答画像12
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

玄人さんこんにちは☆

見つけて頂いて嬉しいです♪

平たく言えば惰性なんですね。
宇宙は無重力で、摩擦がほぼ無いから、だから地球を止めるものが無いから、回っていると聞きました。
それでも多少の摩擦が生じて、速度は落ちているようですね。。。いつか停止したら怖いです。
特に、地球の自転の速度の低下が、大地震の発生にも関係しているらしいので、余計に怖いです。
その映画は面白そうですね。その通りにならない事を願います。

ガリレオとしてみれば、それ見ろと天国で笑っているでしょうね(^_^;)
数百年前までは、地球の自転が否定されていたなんて信じられません。。。40憶年以上回転しているのに(^_^;)
それと同じで、もしかしたら、現在解明されていない私達の知らない衝撃の真実はまだあるのかもしれませんね。。。私は、人間の第六感とかテレパシーなんかが怪しいと思います。私。。。本当に超能力あるような気がするので(^_^;)

焼きムラはウケました(≧▽≦)
串に刺さった、回転するローストチキンみたい(^_^;)
半分が生焼けじゃ困りますものね。
人間も、日光浴する時は、うつ伏せと仰向けを交互にしますしね。
画像の解説、わかりやすいですー(≧▽≦)

回答ありがとうございました(^-^)/

お礼日時:2018/07/28 19:59

興味深い回答を見て考えました。



結論を云うと、地球の自転は遠心力に依る、というものです。
地球の公転も遠心力と云っていいのかな?

それが人間の時間で46億年も回り続けていられるのは、その大きさが原因でしょう。
慣性力がある、と云えます。

また、大きいと物事は単純になって雑音は生まれにくく、小さいと複雑化して雑音は発生し易い。
天体としての地球の運動は公転と自転で明快であるけれど、地球の内部や外部の“運動”は複雑で予測できない。
そして、物質界の単純さに対して精神界の複雑さ、という事に付いても考えが広がりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。。。遠心力は、説得力高いですね。
地球は大きいですのものね。

確かに人間の精神は物理的事象よりも複雑怪奇ですね。
目に見えるものの方が理解しやすいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/28 19:30

質問者さんは記憶がない世界って想像できますか。

記憶のない世界を仮想的考え、それを数学的に表現することが自然科学者のにはできるんですよ。その世界を乱雑(ランダム)な世界と言います。その世界では次に何が起こるか全く予測不可能な世界です。そのような世界を白色雑音(ホワイトノイズ)で支配された世界と言います。

それとは全く正反対の極にいる世界は全くの雑音がなく、だから、雑音で記憶が消えて行かず、全ての物が原理的に予測可能な世界です。このような世界を決定論的な世界と言います。

んで、我々の埋め込まれたこの宇宙はどうやら、全く予測不可能でもなく、しかし全く予測可能な世界でもない、だから、記憶が適度に失われ、でも適度に残る世界であることが、自然科学の進歩で判ってきました。そして、実際の世界のあり方も、記憶がすぐに消えてしまう事象もあれば、雑音があまりに小さくて、とてつも長い期間記憶が残っている事象もあり、多様で大変豊かな世界であることも判ってきました。

記憶がいつまでも残っているように振る舞う事象の典型的な例が惑星の運動です。これは人間が数学的に自然科学で取り扱うことができる事象の中で最も簡単な事象です。記憶があまりに明確に残っているので、次に何が起こるか簡単に解る。しかし、簡単に解ってしまう故に、全く退屈な事象です。

その反対に、予測があまりに難しく、ある事象が起こった時にこちらがどう対処して良いか判らなくなる場合もある。そんな時こそ、その対処の仕方を考案工夫して、上手く処理する創造的な能力が要求される。だから、予測不可能な雑音が入っているので記憶が適度に消えていってしまう事象は、退屈しない豊かで多様な世界を形作ってくれます。典型的な例は、ウチのカミさんなどです。彼女の振る舞いは、地球が記憶を失うまいと必死になって、同じ周期で回り続けている(すなわち記憶をはっきり残している)のと比べて、はるかに予測不可能です。どこに周期運動や記憶維持運動があるのか検討もつかない。しかしそれ故、彼女の存在は私にチャレンジの機会を与えてくれて、退屈しない豊かな生きざまを私に与えてくれているのです。

サイコロ投げやりコイン投げのように全く乱雑な白色雑音の世界は、最も簡単な確率論で分析できます。また、惑星の運動のようにいつまでも記憶を失うまいと同じ周期で周り続けている世界は、最も簡単な微分方程式で分析できます。ところが、その中間のもっと複雑で多様で豊かで面白い私たちの世界の分析には、現在の数学はまだ全く違った、カオスの世界を記述する非線形数学の発達が必要です。しかし、人類の知識は非線形数学を語るには余り未熟です。難しい世界ほど豊かな世界であり、それを理解するのに、創造的な能力や高度な数学的知識が要求されるのです。ところが、多くの人には豊かさよりも難しさに怯んでしまい、我々はつい、簡単に解りそうな問題、例えば、地球は何故同じ周期で周り続けていられるのかというような、どちらかというの人間の知的営みで最も単純で退屈な問題を論じることで、何か解った気になっているようです。

まとめますと、地球は何を動力にして周り続けているのかという問いは、惑星の運動は雑音の影響が余りに小さくて記憶がほとんど完全に残る決定論的な運動方程式に支配されて運動をしているのか、それとも雑音の影響が無視できないだから、予測不可能な確率論的な運動方程式に支配されているのか、という問いに抽象化されます。そして、地球の周期が何十億年もほとんど変わらないという観測事実から得られた結論によって、惑星の運動は決定論的な運動方程式でうまく記述されるという結果が得られているのです。

現在の自然科学では、決定論的な運動方程式で記述されるような退屈な事象よりももっと複雑な事象、例えば、ウチのカミさんが今朝何故怒っていたのかを分析してみたいという動機で、カオスなど非線形数学で記述される色々な運動を研究しているのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

つまり、地球は、決定論的な運動方程式によって回転しているんですね。
そして奥様の言動はそれ以上に複雑怪奇で予測不可能ということですね。
大変そうですが、研究がんばってください。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/28 19:26

惰性と言っちゃあお終いだ。



エネルギー保存則とか言った方がカッコ良いだろう!?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

確かに、惰性はかっこ悪いです。。
ものは言いようですね(^_^;)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/28 18:58

「世界の人々の宇宙の連想や瞑想」を動力にして回っているとか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

コクヨウさんこんにちは☆

この前は、教えてgooカテで、せっかくご丁寧に回答頂いたのに、質問を削除されてしまってすみませんでしたね。

>連想や瞑想

神秘的ですね。確かに、人間の創造性は、大きな力となって、文明も進化しましたよね。
ちょっとピント外れな解釈だったらすみません(^_^;)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/28 18:57



この子が可愛くて可愛くて、地球は回っている。

*しかし、捨て猫が多いね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

可愛いですー。。。
うちの実家でも、手の平サイズの捨て猫をもらって来て育てたので、共感します。
そうですね。。人々の愛によって、地球が回っていたとしたら素敵ですね(^-^)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/28 18:55

地球の中に多くの牛馬が閉じ込められて、一生懸命棒を押して回しています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

トロイの木馬は、中に人間がたくさんいましたが、
その逆ですね。
童話や神話にありそうな話ですね(^-^)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/28 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す