dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度,海外へ旅行に行きます.その際に,10年来コミュニケーションを取っていない親せきにお世話になるかもしれません.

そこで,LINEで連絡を取るのですが,
「今度,海外に行くときに,お世話になるかもしれませんが,その際はよろしくお願いします。」の旨のメッセージを英文で送りたいです.
ただ,まだお世話になるとは100%決まったわけではありません.
どのような文章で書けば,私の意図を伝えることが出来るのでしょうか?

Thank you for your kindness in advance.

と書こうとしたのですが,これだとイマイチ私の意図が伝わるのか不安で...

回答のほどよろしくお願いします.

質問者からの補足コメント

  • お二方に回答をいただきました.
    ありがとうございました!!

    今回はより多くの選択肢をくださった2番目に回答していただいた方をベストアンサーとさせていただきます。

    繰り返しになりますが,この度はお二方ともありがとうございました!
    また,質問させてもらう際にも,よろしくお願いします.

      補足日時:2018/08/12 23:07

A 回答 (3件)

めっちゃ丁寧に書くならこんな感じになると思います↓


I may be indebted to you this time, but in that case I would appreciate your favor
ですが投稿者様の親戚に会われるという事で別に
thank you for your kindness in advanceでも大丈夫だと思いますよ!
    • good
    • 1

「Thank you for your 何々 in advance.」は実際に頼みごとをした時に使う言葉です。

つまり「こうして具体的な頼みごとをしていますが、そのお返事を間もなくいただけるでしょうから、今のうちにお礼だけ述べておきます」という意味合いです。

さて、日本語では二言目には「世話になる」と言いますが、これってただの挨拶ですよね。文字通り「あなたに世話してもらうことになる。料理を作ってもらったり、シーツやタオルを洗ってもらったり、海外旅行用のチケットを予約してもらうということだ」なんて言っているつもりではないと思うんです。

なので、挨拶なら挨拶として、例えば「いつかあなたの国にいくつもりです。その時には会いましょう」とか「そのうち海外旅行に行くと思います。その時には(旅行に詳しいあなたに)助けてもらうかもしれません」などと、意図を具体的に書くようおすすめします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非常に丁寧な回答をありがとうございます.
今後の参考にさせて頂きます.

ただ,今回はucokさんの回答を確認せずにベストアンサーを決めてしまいした...
私の確認不足です.すみませんでした.

今後も何か分からないこと等があれば,こちらを利用して質問するので,その際もよろしくお願いします.

繰り返しになりますが,今回はありがとうございました.

お礼日時:2018/08/13 23:42

kindness の箇所を cooperation に変えればいいと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!