アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

極限値を求める問題って解き方複数あると思うんですが答えがあってればいいんですかね?

A 回答 (3件)

解き方が複数あっても、数学的に正しいのであれば、何ら問題ない。



解き方なんて、自分の好きなように自由にやればいい。学校で習った方法であるかどうかなんて全く関係ない。
ただし、「数学的に正しい」ということが絶対条件。(だから、必然的に、学校で習った方法にならざるを得ないでしょうね。)
    • good
    • 0

問題を解く状況に依ると思います。


学校などでの試験や宿題ならば、習ったことの理解度を調べる意味もありますから、
習った方法で答えを出さないと 正解とは見なされない場合があると思います。
入試などの試験問題でも、答えがあっているだけでは、過程が理論的に正しくないと、ダメでしょうね。
    • good
    • 0

解き方が試験である事にもなると思いますよ。

教えられた方法を理解しているのか?という事ですからね。
もしも教えても居ない方法ならダメに近いと思うんですけどね。
これまでに習った解き方を使う、これは基本ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!