プロが教えるわが家の防犯対策術!

長く生きることになんの意味があるんですか?30代以下の人が亡くなると、まだ若いのにって必ずと言っていいほど惜しまれます。最近は平均寿命のせいもあり40、50代でも言われることがありますが。
長く生きてたって、いつかは必ず身体にガタが来て他人の世話にならなければいけない。社会や家族にとって負担でしかないと思うんですが、なぜ人間は長く生きたがるんでしょうか。だからといって、自らある程度の年齢で死を選べという問題でもないし難しいところですが…
長く生きたいというのは結局は本能なのでしょうか。

A 回答 (6件)

寿という言葉がありますが、長く生きるという意味であり、めでたいという意味でもある。


つまり長く生きることはめでたい、という価値観は昔からあって、我々にとって馴染み深い。
長らく、そして今も、死は忌み嫌うべき対象です。死はできるだけ遠ざけていたいし、現代ほど医療が発達しておらず、死と隣合わせだった時代は尚更そうだった。

長く生きたいのは人間だけですが、死が怖いと思うのは生物全般の共通する本能です。
しかしその感覚が薄れているのは、平和で身近に死を感じにくいからでしょう。

長生きしたいとは思わない。不老不死なんていらない。
でも苦しむのは嫌でしょう?
苦しみと恐怖を味わいたくないから、死にたくないんですよ。
現代社会では死を遠ざけるのが制度設計の根本に組み込まれているから、結果、長く生きることが推奨される。

でも消去法で長く生きることになんの意味があるの?と考えるのは当然のことで、長く生きた先が無為な時間の積み重ねと老衰しかないなら、そういう人生しか見出せないなら、早く死んでも変わりはない。
でも社会はそれを快く思わないということ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
とても納得しました。。。
>苦しみと恐怖を味わいたくないから、死にたくないんですよ。
現代社会では死を遠ざけるのが制度設計の根本に組み込まれているから、結果、長く生きることが推奨される。

特にこの部分、なるほどなあと思いました(上から目線ですみません)。

お礼日時:2018/09/12 18:29

近年、老人の研究が進みまして、超越的老年


という概念が見直されています。

これによると、90歳を過ぎると
苦痛も、恐怖もなく死ねる、
百歳を過ぎると、こんなに長生きできた、という
感謝の念に包まれながら死ねる、

寝たきりであっても、そうした人が非常に
多いことが判明しました。

これには、調査した学者も驚いたそうです。


人間はね、長生きすれば良いことが
あるんですよ。





社会や家族にとって負担でしかないと思うんですが
  ↑
それが心配なら、せっせとお金を稼ぐ
んですね。
そうすれば、誰の負担にもなりません。

親の介護で子の人生を狂わすのは、最悪です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
そういう研究結果があるんですね。
90歳以上…あと70年。。。^^;

お礼日時:2018/09/12 23:04

早死にするより良いのではないでしょうか?

    • good
    • 0

長く生きる意味は人によって違うと思います。


若い人が亡くなったときに、まだ若いのにと言って惜しまれるのは悪人じゃない人で、その人がまだまだ生きていろんな事をしたかっただろうにと慮ってのことだと思います。
人間はいろいろとややこしいことがあって本能だけでは生きていないので、必ずしも長く行きたいとは思っていません。
これから先、長く行きたいと思う人は少なくなっていくんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
なるほどです。
私はまだ10代後半ですが、周りの友達も
そんなに長く生きなくていいよね〜って言ってます。

お礼日時:2018/09/12 18:28

平均寿命が男性81歳強、女性87歳強という時代に、平均寿命より40年も50年も早く亡くなるのはかわいそうと感じるの自然なことだと思います。



今は70歳代でも普通に働いたりスポーツや旅行を楽しんだりと活動できる方が多いですから、そこまで30年、40年あればいろんなことが出来ただろうし、いろんな経験が出来たでろうにその機会を失ったという意味で。。。

もちろん人によっては50歳代から寝込むかもしれないしボケるかもしれない。でもそれは一人一人が歳をとってみないとわからないことですから。

で、そういう言葉を不自然に思われたり不要と思われる場合は、「自分が早く死んでも通夜や葬儀ではそういう言葉は言うな」と生前から周囲に周知しておかれるとよいです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
まだ若いのに、という話を出したのは質問を導くためであり、不信感などを抱いているわけではありません。
そうですよね…歳をとってみないとわかりませんからね。

お礼日時:2018/09/12 18:26

人生に意味はありません。

人間は賢い生き物なので、言葉や習慣、制度を作りました。寿命を伸ばしたのも進化です。つまり、何もしないで一生を終えても大丈夫なのです。ただそれではヒマなので、結婚し子供を産み家庭を作り、天寿を全うすることが一般的な理想になっているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。確かに何もしないで一生を終えるのはヒマですしつまらないですね。

お礼日時:2018/09/12 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!