dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくある図書館では、勉強禁止で勉強スペースが別に用意されているのですが、禁止されているのは学生の勉強だけだと思いますか?図書館の本で勉強するのも含まれてると思いますか?

A 回答 (4件)

学生の勉強だけです


学生は、そこを1日中占拠しますから、他の人が座れない調べ物ができないなどの苦情が多く、それで禁止になっています。

一般の人が調べ物とかをする分には、何のお咎めもありませんよ
    • good
    • 0

図書館本来の目的での利用をしてくれ、ということです。


図書館の本を借りて必要なところをノートに取っているのなら文句は言われませんよ。
空調の効いた快適で無料の勉強スペースだと勘違いしているバカにもわかるように「勉強禁止」と言っているだけです。
わかりましたか?バカ向けに仕方なく作ったルールなんですよ。
    • good
    • 0

勉強スペースで図書館の本を使用の上、2時間くらいなら常識内ではないでしょうか。

    • good
    • 0

「勉強禁止」であれば、自分の本であろうが、図書館の本であろうが、勉強していると思えるものすべて含まれるでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あんまり勉強にならない内容の小説しか読めない…

お礼日時:2018/09/20 06:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!