アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

風力発電に関する記述です。

Wind power is widely perceived as having a major disadvantage – the wind doesn’t
always blow, which means that it is unreliable. It’s true that the wind does not blow
at the same place with consistent strength, but if you take a regional approach it is fairly
certain that the wind will be blowing somewhere. As a result, there is a lot of redundancy
in wind generation, for often there will be several turbines lying idle for each one working
at full strength.

In the United Kingdom the average turbine generates at only 28 per cent of its capacity
over the course of a year. But all forms of power generation have some degree of
redundancy. In UK nuclear power works at around 76 per cent, gas turbines 60 per cent,
and coal 50 per cent of the time.



上段 redundancy を含む文について、自分なりの試訳です。
『風力発電には無駄が多い。というのは、(風を受けている)それぞれのタービンはフル稼働
しているのに、(風を受けていない)タービンは稼働していないということがよくあるからだ』



下段で述べている redundancy について教えて下さい。
ここでも『"設備的な"無駄がある』と述べているんでしょうか?


よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はい。

ここで、どの redundancy も同じ「無駄」の解釈が一番だと思います。

辞書は大概「余分」という語をあてていますが、英々辞書(https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/us/de …)では、「余分」もそうですけど、活用できていない状態という捉え方をしています。

問題の文の後半は、活用できている数字をあげて話してはいますが、その残りは活用できてないと分かるので、良いんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>活用できていない状態

調べたら、余分、剰余、冗長 など
わかりにくくて困っていました。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/24 04:38

全体として風力発電に対しポジティブな印象なのかネガティブな印象なのかわからんけど, 上はおよそそんな感じ. 下は, 少なくとも原子

力発電など比較対象においては「of the time」とあるので「時間」だねぇ. ちょっとボカすと「どんな形態の発電所であっても, 常に全力を発揮しているわけではない」という感じ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>常に全力を発揮しているわけではない
>「of the time」とあるので「時間」

なるほど納得できました
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/09/24 04:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!