プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

それぞれなぜ正断層なのか、逆断層なのかわかりやすく教えてください。
お願いします

「それぞれなぜ正断層なのか、逆断層なのかわ」の質問画像

A 回答 (5件)

絵をみて、想像をたくましくしてはいかがでしょうか。


断層のことの他に、授業で、プレート運動とか、インド大陸がユーラシア大陸に衝突してヒマラヤ山脈ができたとか習っていたら、そういう知識も総動員するのがイイと思います。

上の図には、4つの種類の断層面が描かれています。
左から順に4種類の断層のスタイルがあるように思います。
右端の「正断層」という部分は、左右が引き延ばされたようなふうにも思えますが、下から持ち上げる力が働いたためにその上の部分は側方に引き下がるようになったために、厚みが減る過程で、一部に切断面(断層面)ができているようにも見えます。
上の図を、海洋プレートが右から左に移動し、移動先で急角度に下に潜り込んでいると考えた場合、海洋プレートが動くのは(右から左に押されている)ためではなく、(左下に引き込まれるいように引っ張り込まれてる)ためと理解した場合、海洋プレートにとっては、引かれて曲がるので、外周部になる曲がりの場所では、引き延ばされる力が働いて、ぶち切れる(断層ができる)となると、その曲がりの部分では、一見すると、[上面側が、下面側に対してずり下がった](=正断層)となることになります。
海洋プレートの上に乗っている堆積物などは、海洋プレートが右から左に移動するとき、①海洋プレートにくっついて移動するため、左にある堆積物の下に潜り込む形になったり、②すでに動き先を失って溜まっている堆積物を(海洋プレートに密着していた堆積物が)持ち上げる形になったり、③すでに海洋プレートの上の大量の堆積物ははぎ取られた後の少量の堆積物と海洋プレートが(絵の左側の火山のある陸地)の下にずるずると潜り込んだり(下に引き込まれているのか/下に押し込まれているのかはともかく)するので、止まっている火山のある陸地が相対的にみれば右上に、動いている海洋プレートが相対的にみれば左下に動いていることになり、その境目が(上面が上に移動/下面が下に移動=逆断層)ということになるでしょう。

下の図は、右側にあるユーラシア大陸がストッパーです。絵では、インド大陸の上にある灰色の堆積物がXYZのあるあたりで厚みを増しています。しかも、XYZは「同じ種類の断層」という説明があります。上の図の例から考えて、左から移動してきた堆積物が行き先を失っていたところに、後から来た堆積物が下に潜り込んで、結果厚みを増すことになったと想像することが可能です。そうであれば、起きるとすれば逆断層の可能性は高いです。 正断層が起きる条件を明確にできるものは、この下の図にはないようです。

なお、この上下の図とは別ですが、次のような図もあります。PDFの1ページ目下
http://nh.kanagawa-museum.jp/files/data/pdf/tobi …
実際には、この地域でヒマラヤ山脈およびチベット高原南部の4000m以上の高地(変成帯の一部Aの部分)では逆断層だけでなく、北北東-南南西に走る活断層が数多く北落ちの正断層も多く存在します。

高校などの授業関係では、示された図の範囲に、既得・学習済みの知識を組み合わせるだけで、通常は回答が可能です。
「それぞれなぜ正断層なのか、逆断層なのかわ」の回答画像5
    • good
    • 0

海面下数十キロメーターも先の海底を掘って断面を見たことも無いのにこのような断面図を書けるとは、笑止。


東大地震研究所らしい妄想です。ボーリング調査をしたことはあると思いますが、この図を書くには海面下約百キロメーターまで数万本のボーリング調査が必要です。このようなことを考えているので地震をただの一度も、予想出来ないのですね。
    • good
    • 1

「引っ張り力」で離れる方にズレるのが「正断層」、「圧縮力」で近づく方にズレるのが「逆断層」です。



沈む込もうとする「海洋プレート」に引っ張られてできる正断層、海洋プレートにズリズリと引き込まれる「陸地プレート」では、動かない「深層」に対して動きやすい「浅層」が押しつけられて圧縮され逆断層ができます。

全体の「ダイナミックな動き」を想像してみてください。
プレート境界の上の「陸地プレート」に「右向き矢印」が書いてあるのは間違いです。そのあたりのプレートはほとんど動かず(なので沈み込む海洋プレートとの間に「歪」がたまって地震が起こる)、「海水面」と書かれた下あたりの「陸地プレート」が引きずられて「左」に動きます。
    • good
    • 0

断層の両側にある矢印がずれる方向です。


圧縮によって断層面に沿って競り上がり(※)、Z型になるのが逆断層。
※下に滑り込むでも結果は同じ。
引っ張りによって断層面に沿って滑り落ちるのが正断層です。
_/- こんな形のづれが出来上がるけど、適切な記号が見当たりませんでした。
    • good
    • 0

なぜもなにも形がそうでしょう?


← ̄\_→ のずれ方が正断層
→ ̄Z_← のずれ方が逆断層
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!