dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、タイヤがパンクしてしまい、レッカーで行き付けの修理工場へ運んでもらいました。一応保険にははいっているのですが、自分がレッカー代払う必要ありますか?

A 回答 (5件)

自分でパンク修理(スペアタイヤに交換するとか、補修キットで応急処置をするとか)ができないのですか?


(自動車学校で今は教えないのでしょうか?)
次回の為に、やり方をちゃんと覚えておきましょう。

レッカー大を払うかどうかはあなたの保険に寄りますね。まさか「強制保険にしか入っていない」なんてことではないですよね。
    • good
    • 0

任意保険の契約により異なります。


ローサビースがついている場合で、任意保険の会社にロードサービスの手配を依頼して、設定されている距離内なら支払いは無料。
それ以外なら、有料。
JAFに入っている場合なら、JAFを直接呼んでも無料。
    • good
    • 0

レッカー代無料の保険に入ってるのなら、支払う必要はありません



入っていなければ、後日請求書が送られてくるので支払ってください
    • good
    • 0

自動車保険のロードサービスでレッカーサービスがあるでしょうから、後からでも保険会社に事故報告して下さい。


保険対応出来るはずです。
    • good
    • 1

契約内容次第ですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!