dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那に、食事中ずっと携帯ゲームするの
やめて欲しいと言ったら
じゃあお前もテレビ観るなよ。同じ娯楽だろ?
と言われました。
テレビ観ながらこの人見たことある、とか
クイズ番組で答えたり、とか
そうやって旦那と観るのが楽しいです。
テレビついてたら旦那も見ます。
そう言われてつけなかったら旦那がつけます。
両手でやるゲームをしているので、
なんだかそれがすごく嫌です。
食事中のゲームやるのとテレビ観るのは
一緒くらい行儀悪いですか?

質問者からの補足コメント

  • すみません、質問の仕方がおかしかったです。

    同じ娯楽、と言われたので、その日テレビは
    つけないでいたら旦那がつけて
    観ながら楽しそうに笑ってました。
    それでモヤモヤしてしまって・・・

    食事中くらいにしか観ないので今まで
    何の疑問も持たずテレビ観てました。
    実際旦那と観るのは楽しいですし、旦那も
    そう思ってると思ってました。
    かなりやりこんでるゲームのようなので、
    言われてムカっとなって
    お前もテレビ観るな、と言ったのでしょうか・・?

      補足日時:2018/11/15 18:28

A 回答 (32件中11~20件)

僕もテレビがついてれば見ながら笑い食事をしますが最近のテレビはCMを見ればわかるようにほとんど主婦向けだと思います。

ゲームはしなくてもスマホを見ながらとか雑誌、新聞を見ながらとかの気持ちは良く解ります。携帯ゲームとは随分違うと思いますが、もし妻が韓流ドラマやバラエティばかり見ていたら携帯ゲームも大して変わらないと思えます。
奥さんもエッチする時に携帯ゲームしてあげればどうですか?
奥さんにしてみればそれくらい嫌な事だと想像できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

韓流ドラマは観ませんが、確かにバラエティ番組は観ます。
旦那も楽しんでるもんだと思ってましたが・・ゲームの方が楽しい時もあるのでしょうか。(泣)
エッチ中に携帯ゲームなんかしたら、今度はご飯中とエッチ中は違う!とか怒り出しそうです^^;
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/17 17:59

ご主人、家族で食事を摂るイメージが湧かないのでしょうね。

どの様な意味があるのか、です。食事中のゲームと、テレビを見るのとは比較の対象にはなりません。

失礼ながらご主人の脳は既にゲーム脳に陥っているように思います。だから、家族で摂る食事の抽象的な意味が分からないのか、千切れ千切れにしかイメージが浮かばないので好きなことに意識が向き手足が動くのでしょうね。ご主人、社会から仕分けされないように気をつけた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう問題って、夫婦間だけでなく育った環境にも関係あったりするんでしょうか・・難しいです。
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2018/11/17 17:53

NO19です。

一部誤変換が。

後自宅→ご自宅でした。^^;
    • good
    • 0

他の方の回答を読む暇がなくダブっていたらごめんなさい。



それは旦那さまの屁理屈だと私は思います。(^^)
どちらが夕飯のご用意をなさるか分かりませんが(多分アナタでしょう?)折角作ってくれた(用意してくれた)人に対し、食事に集中しないのは失礼な事だと思いますよ。

テレビを見ながら楽しい会話が持てる食事なら、後自宅なのだし、もはやマナーが云々の時代では無くなりつつあると思いますので私はそれも夫婦のコミュニケーションだと思いますが、食事中のゲームは作り手対してもパートナに対しても失礼も良いところですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お母様!笑
そうです、ご飯は私が作っています^^;
ゲームの最中だと、会話だけでなく、
頂きます、や、これ美味しいね!(いつも言ってくれます)等の言葉もないので
悲しくなってしまいました。
前回に引き続きご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2018/11/17 17:50

回答が多種多様で面白い質問ですね。



個人的にはスマホでゲームだろうとTVだろうと食卓ではマナー違反ですね。

食卓は団欒の時間と考えているので夫婦でその日あったことや先に予定していることなどとにかく思いついたことを会話しています。週末はたまにピザを食べながら映画鑑賞の日とか作ってますけどこれも二人で話し合ってそうしようねとしていることであってどちらかが勝手に決めて始めることではないです。

テレビを観ながらテレビに出ていることに関して感想を共有しながら会話すると言うのはわからなくもないですがお二人の会話ではないですよね。質問者さんも何かコメントを思いつくまでは黙ってテレビを観ていると思いますが旦那さまにとってその時間は暇なのでゲームをしているのではないでしょうか?

一般的にテレビとゲームが同等に行儀が悪いかどうか、ではなくお二人で話し合ってお互いがどうしたいのか、どうしてほしいのか、ではないかと。

もし質問者さんにとってスマホを持ちながら食べることは両手を使っているのだからより行儀が悪い、と言うだけなのでしたらその理論は成り立ちません。「より」行儀が悪いだけでテレビをつけながら食事することも行儀が悪いので。

行儀の悪さではなくゲームに没頭しないでほしい、自分と会話してほしい、と言う話でしたらまだ話し合いの余地があると思いますよ。旦那さまとしては質問者さんのほうがテレビばかりを観ていて二人の会話を放棄していると感じているかもしれませんし。

何はともあれちゃんとお互い納得のいくように話し合って食卓ではどうするかと言うルールを決めてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分だけの世界に入らずに会話を楽しみながら食事がしたい、ですね。
普段ずーっと無言、ということはありませんので、
感想を共有しながら会話する、というものは、
夫婦の会話ではないとそう断言出来るものなのかな、とも思います。
ですが、そう捉えられることもあるのですね。勉強になります。
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2018/11/17 16:05

割と簡単な話だと思いますけど。

この問題を解決するためには、携帯ゲームとテレビ視聴の違いに着目すればいいのです。

テレビを見るというのは、その場にいる人が同じ経験を共有するというもの。携帯ゲームはそれをやっている人のみ経験できること。携帯ゲームをやるというのは、同じ食事の場にいながら自分の世界に閉じこもるわけですから、テレビを見るというのとは明らかに異なり、その場にいる人を白けさせてしまうのでマナー違反といえるでしょう。

ですから同じ娯楽がどうとかは、反論として成り立っていないのです。

ちなみにテレビを見るのがマナー違反になるというのは、料理を味わうに集中しないというのは作ってくれた人に失礼だろうということ。作ったのがあなたの場合や出前なら注文した人がテレビを見るのなら、別にそれはいい事と思います。また、テレビがないレストランでスマホを持ち出してテレビを見ながら食べるのはマナー違反ですが、テレビがつけてあるレストランならば、テレビを見ながら食べても問題ないでしょう。つまり、その食事を用意する人がテレビを見ながら食べることを容認している場合は、テレビを見ながら食べてもマナー違反にならないといえるでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに、テレビがずっとついているお店もたくさんありますね。
とっても分かりやすくて納得出来ました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/17 18:05

うんと古い夫婦です。

子供達が小さい内は食事中TV禁止、夫婦だけになったら妻が一方的にTV
をオンする様になり、画面と対話する雰囲気になりました。

突然何か質問を発した様なので、「意味が判らないよ」と言うと不機嫌になって、別に答えは要らないんだから!と言う事が増え、朝食時が一番空気険悪・・とはいい年をしてお恥ずかしい事です。
    • good
    • 0

食事しながらゲームするのは見た目は確かによくないね。


うちの子供もそれやるので、ご飯食べる時くらいやめときなって言います。
でも、ゲームをやりながらとかテレビみながらの食事は、食べるのに時間かかるので
ある意味、時間をかけて食べるという点では健康には良い食べ方になります。

テレビもつけず、ゲームもしないで、シーンとした中でクチャクチャ食べる音だけ鳴ってるのって気になりませんか?
私はそれが嫌でテレビの音でかき消すって感じです。

外の外食の時にやらなければいいんじゃないかなとも思いますけどね。
実際、子供には悪影響ですけどね。
どうしても辞めさせたいなら、旦那だけ別の部屋で食べてもらうとかね。
見えないところだと、なにしようとも気にならないから(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、目に付かなければ全然気にならないので
その方法良いかもしれません(笑)
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2018/11/17 11:36

ここまでゲームに熱中すると課金してるのか心配になりますね。


課金で生活費を圧迫してないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

課金は一切していないようです^^;
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/11/17 11:40

旦那さんはまるで、電車内で携帯を禁止するなら電車内で人と話すのはいいのか?と変な理屈を言う人と似てますね。


テレビはいわゆる「ながら視聴」なのに対して、スマホは完全に意識がゲームに行ってますね。
同じ土俵に持ち出すこと自体が間違っています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね^^;黙々とゲームしながらご飯食べられると・・作った側は
気分良くはないなぁと思いました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/11/17 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています