dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

てんかん発作
1カ月ぶりに発作が起きて、6〜9時間おきに起きます。3日で4回。
発作の後が2〜3時間異常に食欲旺盛になり、鳴きながら徘徊します。先生は、無視する様に言われますが余りの要求で辛いです。
何か良い方法がありますか?
もうすぐ、6歳のパピヨン女の子。体重4.7kgが
今は6.2kg体重は落とす様に言われてます。
私も思ってます。

A 回答 (2件)

一回の食事量を小分けにして、ある程度満足する回数にしたら?



てんかんはかなり体力を奪います。全身の筋肉が痙攣するのですから、普通の食事量ならば痩せていきます。それでも太るのですから、食事量が多すぎるのかと。管理は飼い主の責任です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです。
発作には、糖分が必要とか言われ
カロリーオーバーになったと思います
当初、てんかん対策のドックフードでしたが、今は肥満犬様でカロリーを抑えてるドックフードに変え、食事の回数も6回に分けています。今は、6.2が5.7kgに減りました。
5kg切る様に頑張ります。
ありがとう。

お礼日時:2018/12/03 08:44

犬の話かい、



最初からキチンと其を書きなさいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません。

お礼日時:2018/11/28 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!