アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。今年高3の受験生で、てんかんを患っています。

中3のときに大発作を起こして入院し、それからずっと薬を飲んでいます。高2までは特に何もなかったのですが、高3になってから欠神発作がたびたび起こるようになりました。
そのため、今年の6月に静岡のてんかんセンターに行き始め、飲む薬の量を増やしました。飲んでいる薬はデパケン(1日4錠)とラミクタール(1日2錠)です。
ラミクタールを飲み始めてから発作はまったく起きなくなったのですが、ここ2日くらいでまだ起き始めました。

4日ほど前、ほんの一瞬意識が遠のく感じがしたのですが、本当に一瞬だったのでその時は特に気にしていませんでした。

しかし昨日は少し長めの小発作が何回か起こりました。人の話を聞いているとき、ご飯を食べているとき、なんの前触れもなくふっと意識が飛びます。

薬を毎日飲んでいるのにまた起こるようになってしまい、少し動揺しています。
発作と関係があるのかわかりませんが、身体に少し浮遊感?があります。ぽーっとしてしまう感じがします。

発作が起こる条件をwikiなどで調べてみましたが、1番今の自分に当てはまる条件は「精神的なストレス」かなと思います。
「受験勉強頑張るぞ!」と気持を引き締めた途端にこれです。やる気が知らず知らずのうちに自分にストレスを与えていたのかも知れません。

発作がまた頻発するようになり、「みんなはどんどん先へ進んでいく」と気持ちが焦ってしまいます。
「良いよね皆は発作が起こらなくて」と卑屈な気持ちにもなってしまいます。

私は自分で言うのもなんですが神経が細い方だと思います。思えば中3のときの大発作も、受験のストレスからきたものなのかも知れません。中3のときの精神状態と今の精神状態が似ています。自分を追い立ててしまう感じが。
高校は第一志望の学校に合格することができたので良かったですが、大学受験は高校受験よりも難しいものですよね。倍率が全然違うし。周りの雰囲気も中学のときと比べてかなり引き締まっているし。なので状況的には今の方がきついです。


先週の木曜日にてんかんセンターに電話をかけたところ、主治医が不在だったのでアドバイスを受けることができませんでした。
明日またかけてみるつもりです。

詳しい対処方法はそこでまた聞くとして、「今」、どうすればいいかということが知りたいです。

発作が頻発して身体がなんとなくだるい時は何を優先すべきですか?
勉強はいったん脇に置いといてまずは身体を休めることが先ですか?

てんかんを患っている人、是非回答お願いします。また、私と同じような状況で大学受験を乗り越えた方の意見も聞きたいです。

A 回答 (1件)

あなたの質問したい事項は


 (1)あなた自身が大学受験に耐えられるか。
 (2)大学に入学できるか。
の2点ですか。
それ以前に、自分がテンカンで患っていることを詳しく説明しているのに、本当に質問する要項が簡単ですね。
(1)、(2)につては、まさしくあなたが気にしているようにあなた自身の問題ですよ。もう少し精神的に強くならなければ、大学に入学してからのほうが、勉学にたえられるかが問題でしょう。あなたの学力がどの程度なのかわからないので何とも答えようがありませんが、むしろ自分の興味あるものへの勉強のほうがあなた自身に負担がかからないのではないでしょうか。たとえば、専門学校にするとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

改めて自分で見返してみると、どうしてここまで病状を詳しく書いたのか謎です。要領を得ない質問に回答してくださりありがとうございました^^;

お礼日時:2012/08/30 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!