dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『FFmpeg』が別のフリーソフトで使うためにすでにPCに入っているのですが、「Audacity」でも必要になり、『ffmpeg-win-2.2.2.exe』をインストールしなければならない様なのですが、すでに『FFmpeg』が入っていてもインストールする必要はあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

Audacityのバージョンは?( 1.3.6 Beta 以降のみFFmpeg」を導入)



既に導入していれば、「編集」「設定」左メニューの「ライブラリ」「FFmpeg ライブラリ」欄「場所」ボタンをクリックすると、「Audacity は有効な FFmpeg ライブラリを自動検出しましたが、手動で設定しますか? 」のダイアログが表示される→「いいえ」を選択。

(別途「FFmpeg」を導入すると、動画の音声を読み込んだり、WMA / M4A / AC3 / AMR なども読み書きできるようになります)

OSは?(OSによってはAdministrator権でログイン後、更に右クリック「管理者として実行」で、解凍・展開、インストール、起動などの作業(UACアクセス権が必要)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!