dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の先生のことです。

とても気分屋の先生がいます。私の学年みんな今日は機嫌悪いから授業ちゃんとした方いいよなどと言われたり。今日信頼出来る体育の先生に相談したところ職員室でもずっとムカついているらしくイヤホンをずっと付けてて空気がめっちゃ悪くなるそうです。
ほんとにいい時はいいんです。でも今日はとても悪い日でした。
何によって機嫌が悪いか知りませんが毎回機嫌を伺いながらの授業に疲れてきました。

対処法ありますでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 1番理不尽な説教が無理です。今日集めるプリントを持っていったら今仕事中持ってこなくていいでしょ?などと言われたり。

    でも野球部とサッカー部の男子にやたら優しいです

      補足日時:2018/11/30 19:04

A 回答 (3件)

ま、まずは、無記名でもいいので、校長先生宛に手紙を書く。


状況を説明する。改善要求をする。
改善されないようなら、学外に指導要求する旨を通告しておく。
まずは、この辺からでいいんじゃない?
初めから、教育委員会に顔の広い教員だと握りつぶされかねないからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校内の先生に話すと成績やなんやら怖いのですが大丈夫でしょうか?

お礼日時:2018/12/01 20:44

教育委員会に通報してください。


公立学校なら懲戒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公立高校です。分かりましたそちらの方に相談してみたいと思います。

お礼日時:2018/11/30 19:15

女教師?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうです!

お礼日時:2018/12/01 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!