dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

In the grand scheme of things, the fact that the president and his ambassador to Russia
disagree on what to call today’s talks is minor, but as the New York Times noted, this
unfolded against a backdrop in which Trump and the rest of his team routinely draw
dramatically different conclusions when it comes to U.S. policy toward to Russia.

一言一句訳し出しているわけではないのですが。

大統領とロシア大使が今日の話し合いをなんと呼ぶかについて意見が一致していないという事実は、世の中の様々なことの中では大したことではないのだが、ニューヨークタイムズで言っているように、この話し合いは、米国の対露政策に関しては、日頃から全く違った結論に達しているという裏事情/背景を明らかにしたものだった。

unfolded against a backdropあたりの訳が今一わからないのですが合ってますか?
今年7月の米露会談の話のようなのですが。

A 回答 (2件)

No.1の訳を少し変えますと:


という事実は大したことではないのだが、実は裏にはこんな話があったのだ。

It will be worth watching how the future U.S.-China relationship will unfold against the backdrop of both cooperation and tension.
協調と対立の中で、今後の米中関係がどう進むのか注目される。
https://plaza.rakuten.co.jp/srachai/diary/200907 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。サイトの紹介もありがとうございます。

お礼日時:2018/12/23 12:21

なかなか意味の把握に手古摺る英文ですがこんなところでしょうか:



大局的に見ると、大統領と駐露大使が今日の話し合いをなんと呼ぶかについて意見が一致していないという事実は大したことではないのだが、ニューヨークタイムズの記事にあるように、この話は、トランプとその側近たちが米国の対露政策に関しては日頃から全く違った結論に達しているという裏事情があってのことなのである(裏事情があって展開したものなのである)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

添削ありがとうございます。大要はあってるということでよさそうですね?

お礼日時:2018/12/23 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!