dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つまらない質問ですみません。
BBSの書き込みで「横レス」「横スレ」すみません・・・
っていうのを両方見ます。
検索しても両方あります。

これらは同じ意味でしょうか?

A 回答 (4件)

指摘されるまで似ていると気づかなかったですが、よく見るとややこしいですね。



横レスはNO.3の方がおっしゃったように
「意見のやりとり中に横から口を挟んでゴメンなさい」
みたいな意味です。

横スレはスレッドが横にずれると言う意味で
「スレッドタイトル(話のテーマ)と違う意見をかきこんで、話を横にそらしてしまってごめんなさい」
と言う意味ですよ。

例えば「女優さんのファッションについて語るスレッド」内で
「そう言えば○○さんってA県出身だったよね~」
みたいな意見はいわゆる「横スレ」になるんだと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

スレとレス違うということですね(^^)
カキコするときは注意します。

お答えくださった皆さんありがとうございました。

お礼日時:2004/11/18 15:00

「横スレ」とは初めて聞きました。


スレとはスレッドのことで親記事です。
レスはスレッド(親記)に対する返事。
通常の個人サイトのBBSでは書き込んでくださった記事に対し、
サイトマスター(管理人)が返事(レス)をするもので、
管理人以外の人がレスをつけたりすることを「横レス」(横から口を挟んでゴメンなさい~みたいな)と言うわけなので、
普通ならありえないと思うんですが「横スレ」って…私もどういう意味で使っているのか気になります。
    • good
    • 1

スレは「スレッド」の略でひとつのテーマに関する発言、意見をまとめたもの。


レスはそのスレッドについた返答のこと。

そこに「横」がつくのは、そのテーマからはずれますが、という意味です。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k … http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 1

横レスの"レス"は、レスポンス(response)の略で、反応とか応答の意味で、掲示板などのある記事に対する返答文を示します。


横スレの"スレ"は、スレッド(thread)の略で、掲示板などで、あるテーマに関連した一連の発言文全体の事を示します。
従って、掲示板の一連の応答の書き込みで、途中から参加する時や、やや違った話題に振る時などは、"横レス"と表現した方が相応しいのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!