プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大地震体験してライフライン止まった地域にお住まいだった事のある方、

防災品で準備しておいた方が良いものありますか?

A 回答 (7件)

水洗トイレなら大量の水が必要になる。


揺れがおさまって最初にやるべきことは、生活水の確保である。
風呂桶だろうとバケツだろうと構わない。
とにかく汲めるだけ汲んでおく。
いつ終わるか知れない断水までの勝負となる。

あとはそれほどの緊急性は要しない。
食料、飲料水、調理器具、食器、衛生用品、衣類、防寒防暑、常備薬、燃料、照明、連絡手段など、
ふだんからの準備がものをいう。

冷蔵庫の中の生ものは、食いきれない分は潔くあきらめた方がよい。

あと、俺は震災以来スマホは常に電源につないでいる。
モバイルバッテリーも常に満タンである。
製品寿命よりも万が一の備えを、という価値判断による。
こういうことを決めておかなければならないものは他にもあるだろう。
    • good
    • 0

手回し発電充電タイプのライト付きラジオ。


情報の収集も出来ますし灯りも取れる。
物によっては携帯への充電も出来るので1台でマルチに使えるので便利。
実際役に立ちましたし。
灯り取りにはソーラーパネル付き充電式LEDランタン。
暖房には石油ストーブ。

> 防災品で準備しておいた方が良いものありますか?

使い捨てカイロ、軍手、ヘルメット、底の厚いスニーカー、サバイバルシート(アルミシート)、マスク。
    • good
    • 0

お風呂の水。

トイレ用にね。
飲料水は給水車などから得られるけど
トイレの水はだれも用意してくれないので。
あとはロウソクとロウソク立て(風防付きが便利)
電池使わないので非常に便利です。
まぁキャンプ用品揃えれば大体は間に合います。
    • good
    • 0

トイレ、我慢出来ないし病気になりやすいですからね。

女性の場合毎月の用品ですね。意外と食事や簡易毛布は用意されて有ります。水が止まると飲料に回すのと料理や洗い物に回すのとお風呂に回すのとトイレで流すのと沢山必要なので水を使わないように皿にラップすると良いですよ。破傷風や避難する時、掃除する時に軍手は必須です。私はカメラで写真撮りわすれたので必ず災害状況家の被害を片付ける前に悲惨な状況を取ると後で罹災証明になり帰ってくるので撮ると良いですよ。私は綺麗にした後だったので全く帰って来ませんでした。ラジオやテレビで情報確認は必要ですよ。あと防災ヘリと民間のテレビ局のヘリでストレス溜まるので耳栓やイヤホン、携帯の充電器回して充電したりソーラーで充電するの有ると便利ですよ
    • good
    • 0

電気ガス水道全断を経験しましたが…


食料、水、情報収集用のラジオ(電池は外して)はあったほうがいい。
携帯電話の電波も拾えない状況でしたので。
防寒対策も必要。冬は着れるし夏なら敷物にだってなる。
このあたりは避難袋などに普通に入れるものだと思うけど。

一番大事なのは「現金」だと思いました。
大地震の被害があっても、あらゆるものが無料で寄付されるわけではありません。
スーパーに長蛇の列を作って、点数制限の買い物する羽目になったりします。
防災品とは言えないかもしれないですけどね。
    • good
    • 1

衣食住で分けて考えた方がいいかも。



衣:シーズンで家族分をそれぞれのデイバックに1.2日分入れておく

食:避難脱出用の保存食。チョコバーや水、水を加えてスープにできるもの。
水+火を使えば子供の食事に代用できるもの。
水は1週間分と考えます。

自宅用は乾麺、乾燥野菜、スープストック、他、水を加えて食べられるもので子供が飽きないもの。また、燃料消費が多くないもの。四群点数法で人間一人の栄養素は分かると思いますので、それを参考に。

住:これをどのように考えるか。
・市や区役所の避難所で対応を考えるのなら、防寒・プライベートを確保できる物を準備。
・車なら車中泊対応の備品や、車本体。
昨今なら、車自体にコンセントがオプションでつけられるタイプがあるので検討。
また、車自体を一つの「発電機」として考える場合1500wのインバーター。
ただ、インバーターでも下記があるので要注意。
・正弦波  →高額。これはご家庭のパソコン、電子レンジ等精密機器を扱えるタイプ
・疑似正弦波→低額。これは上記やタイマーや電子レンジなどデジタルは使えないアナログタイプで昔の扇風機や二層式洗濯機など。

・テント:夏場ならテント+タープ。またアウトドア趣味族ならキャンプで使うグッズ人揃えあれば、そつなく対応できます。

***
自分や友人は単車やキャンプが好きなアウトドア族なので311ではそれ程困りませんでした。今後はデジタル脳、アナログ脳が必要と感じます。

都心のマンションなら「灯油ストーブ!カセットコンロ!!火器厳禁!!」と聞きます。
ただ、二つ合わせても15000円程度。カセットボンベなら3本300円。個人ロッカーにひそかに忍ばせておくだけで、いざという時は重宝するの言うのも現実です。

ちなみに、友人のオール電化は3日持ちませんでした。。。
新築なのに・・・・って、嘆いてました。
    • good
    • 0

懐中電灯

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!