dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日とある中古スマホサイトで新品未使用のGalaxy Feel2の白ロムを購入したのですが、最近スマホが頻繁に勝手に再起動します。
修理に出そうと思うのですが、元々はドコモのスマホなのでドコモショップに持って行けば修理してもらえるのでしょうか?
また、修理費はいくらくらいかかるかわかりますか?
(ネットで調べて、スマホが勝手に再起動する際の対処法はひと通り試したが駄目でした。)

A 回答 (2件)

ドコモショップは修理を行っている場ではありません



あくまで修理受付を行っている窓口です

修理コストもアップルのように「一律決め打ち」では無く

故障箇所と修理内容により修理費は変わりますから

窓口に「修理見積もり」で相談してください

その時

「見積額を聞いてから 修理する/しない を決めるので勝手に修理しない事」

という言質(書面に内容を日時と責任者の署名つき)を取る事を忘れずに

契約に連携させずキャリア窓口も通さず購入した

中古端末の持ち込み修理案件は

修理コストは天井知らずで請求されるので

相応の覚悟をしておいて下さい
(だから中古端末に手を出すのは意味が無い)
    • good
    • 1

NTTドコモの携帯電話なら、ドコモショップが修理受付の窓口となっております。


保証書があるなら、購入後1年が保証です。ただし、中古ですと、ドコモの正規代理店で購入後となります。
保証書がなければ、全額となり数万円になる場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!