アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中一です。二学期期末テストがこれで、偏差値69の高校にいることはできるのでしょうか?

国語:82
数学:63
理科:71
社会:89
英語:76
音楽:70
保体:83
技家:84
美術:59
こんなかんじです。できれば勉強の仕方など、アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

正直に言わせて頂きますが、現時点では偏差値69の高校など夢のまた夢ですね。



まず、5教科のうち全て最低90点以上は欲しい所です。

さらに、実技教科の点数が低いので、成績5がつかないでしょう。

副教科の成績も内申点にふくまれます。

内申点は最低でも当日入試の約3割を占めるので、1点の間でひしめきあっている入試では、内申点で合否が分かれることも多々あります。

偏差値69の高校を目指している輩は、
1~3年全てオール5でも珍しくありません。

1年生の成績から内申点に含まれるので、あなたは恐らく、内申点の部分はもう既に手遅れの状態でしょう。

ですので、今から必死に勉強して、実力で差をつけるか、志望校を下げることをおすすめします。

※あくまで個人の意見です。
    • good
    • 0

ついでに分かりやすくぶっちゃけますと偏差値69というのは


あなたの中学が平均的なレベルだとしたら
上位約2.8パーセントです。
40人のクラスなら基本的に一位の人、二位で行けるかもしれないけどギリギリという感じです。
200人の学年なら、学年で五番以内とかです。

とりあえずテストを見直したら薄いワークなどで中1最初からやり直して
出か来ていないところはドリルで復習したり暗記
わからなければ先生に聞いて、わからないところはなくしましょう

でも一番大事なのは授業中に聞いたこと、読んだ内容、その場で理解して極力覚えることです。
かったるいとかめやんどくさいとか思わずに授業中に可能な限り理解して覚えて
わからなければ終わってすぐ質問しましょう。

一貫校や難関校でもなく普通の中学なら
偏差値69の人は授業だけでも80点90点行く人が多い

実技科目が低すぎるのも気になります。

今後は常にクラスで一位をとるようにしてください
    • good
    • 0

平均点やその中学のテストの難易度がわからないのでなんともいえませんが


一般的な話としては
まあ今のままで無理かなと思います。

偏差値69の、いやそれより60以上の学校に行くような人は
公立の普通の中学の中1ぐらいなら
90点台がほとんど、とか80点は最低でもキープではないですか?

勉強の仕方といってもこれをやればやいというわけでもなく

とりあえずそのテストのできていない単元を見直して
どこがどうできていないか調べてみてください

社会もまだ暗記すれば良いだけでは?
きちんと覚えるまで何度も繰り返してください

試験と評定をどれぐらいのバランスで見るかは
その地域によっても違いますし
うちの地域だと一年の成績は直接は見ませんが
次の評価に影響するので
一年でその成績だと厳しいなあというところです

学校の先生に相談した方がいいですよ
その学校の毎年の合格者数がどうだったか
その学区の受験がどんなのか
わかってるのは学校の先生です
    • good
    • 1

公立に行くなら、評定が大切です。


地域によってつけ方が違いますけど、全科4以上を目指しましょう。
五科のうち、2科位5があれば安心です。
あとは、模試等の結果と合わせて考えていかないと、わからないです。
数学や英語は、積み重ねが多いですので、しっかり勉強しましょう。

私立を目指しているなら、評定が関係ないところもありますので、
受験科目を調べ、必要なところをみっちりやるのが良いと思います。

どちらにしても、塾へ行くのが一番良いとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!