dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月ほど前に彼が浮気をしました。
泣いて謝ってきたので条件をつけて許すことにしました。
その条件の中に結婚前提で同棲をすることとあったのですが、この浮気が原因で私がその後何度か怒って喧嘩してしまったため延期となりました。
それ以降怒ることはなくなったのですが、どうしても心配で時折何しているか聞いてしまうことがありました。
再度同棲するのか、別れるのかどうするかを決める期日を迎えたのですが、彼からはこの浮気のせいで何してるかなど聞かれて窮屈な思いを今後するかもしれないと思うと前に踏み出せない、けど一緒にいて楽しいから悩んでいる、とのことでした。
私としては大好きな彼なので別れたくない気持ちもある反面、本当に彼でいいのかなと思ってしまいます。
結局1週間後までに決められなければ別れるという話で今は距離を置いてます。
私としては同棲したら以前あった浮気の件は完全に忘れて1からやり直すつもりでしたし、できる限り窮屈な思いはさせないよう努力するつもりでした。

ただこうも悩まれてしまうとこんな彼のために自分がここまで頑張ってまで繫ぎ止める必要はあるのかと思ってしまいます。私ばかりが頑張らないと続かない関係なのかな、と。
冷静な意見が聞きたいです。
私30歳、彼は33歳です。

A 回答 (16件中1~10件)

お互いいい歳なので迷ってるだけ( ̄∀ ̄)


2人とも若いなら迷わないです( ̄∀ ̄)
そんな相手と無理に結婚する必要があるのか疑問です(´・ω・`)
結婚はゴールじゃないでしょ(´・ω・`)?
離婚だって当たり前なんだから(´・ω・`)
死ぬ時に幸せだったよと相手に素直に言える、言ってもらえますか(´・ω・`)?
そうなると思うなら一緒にいればよろし(´-ω-`)
    • good
    • 0

好きという気持ちがあるから、冷静に判断できていないようですね。


浮気されて、そのせいでケンカも度々あり、そんな生活のどこが幸せなの?って思ってしまいます。第三者から見るとね。
でも、お互いにいい歳だし、後に引けない状況なのもわかります。

でも、浮気をした時点で、彼の中であなたとの結婚は無かったんじゃないでしょうか。
さらに同棲を続けても、彼からプロポーズされるとは思えないような、、

一旦、同棲は解消して、離れてみてもいいような気がします。
    • good
    • 0

あくまでも私の考えですので、参考として捉えて下さい。


夫婦生活が上手く行く家庭、上手く行かない家庭お様々なお宅があると思いますが、あくまでも私の考え方は、自分の考え方を嫁に押し付けない‼️又、嫁も自分に対し押し付けなく、お互いが尊重し合う事で、夫婦は上手く成り立って行くものだと思います。結婚は好きだけでは上手くいきません。
勿論、結婚して数年はいいでしょう。同じ屋根の下に機嫌がいい日も悪い人も、ストレスがある日も、毎日、嫁と顔を見なければなりません。もし、嫁の自己主張が強ければ、私は、不倫に走っているかもしれません。私の嫁は、飲み行く事も、気持ち良く送り出してくれますし、逆に私も、嫁が遊びに行く時は、気持ち良く送り出します。お互いが思いやる気持ちが無ければ、好きだけでは長くは続かない事もあると思いますよ‼️(^^)
    • good
    • 0

浮気するたびに、一からやり直せるってことですか?今後

    • good
    • 0

>泣いて謝ってきたので条件をつけて許すことにしました。



許してないでしょ?
結局。

>浮気の件は完全に忘れて1からやり直すつもりでした・・・

「つもり」じゃね。

忘れるなんて無理だよ。
1からやり直すなんて、そんなこと不可能。
誰だってそうだよ。
今まであったことをなかったことにするなんて、そんなことを
できると思ってるの?
無理なことをやろうとしても、それは無理。

彼がどういう人か、あなた大体分かってるんじゃない?
今回は浮気しちゃったけど、いい所もたくさんあるでしょ。
いい所はもちろん、悪いところも含めて、あなたが彼を受け入れられるのか?
2人で作った楽しい思い出を大切に、乗り越えてきた悲しいことや辛かったことを
糧にこれから彼と歩めるか?
自分の気持ちに正直に向き合うことが必要です。

悩むのは分かります。
彼とのお付き合いを継続したほうがいいのか、悪いのか。
言い換えれば、どちらを選べば正解なのか?
でも正解は誰にも分からない。
あなたにできることは、しっかり自分と向き合って決断し、数年後、
あなたの決断が間違いじゃなかったと思えるような生き方をすることだけです。
    • good
    • 0

浮気は繰り返すものなのでまたするでしょう。



何してるか聞かれて窮屈というけどそれは彼が浮気したからで浮気しなかったら窮屈になることもなかったはずです。
自分の過ちを棚にあげる人さっさと別れた方が良いでしょう。
    • good
    • 1

他の方も仰ってますが、浮気する人は何度もしますよ。

そして被害者は疑心暗鬼に陥ります。ことある事に疑うので信用が出来ず、不安で苦しみ問い詰め喧嘩になります。その繰り返しになりお互いに疲れ、別れる方も居ます。
よく彼氏さんと真剣に話し合って下さい。
同棲が重要では無く、パートナーとして彼を選んで良い相手なのかを考えましょう。
    • good
    • 1

〉私ばかりが頑張らないと続かない関係なのかな、と。



質問文からはそんな風にみえます。

同棲しても結婚しても、あなたの不信感は消えず、それを表に出せば彼は鬱陶しがり、心に秘めればあなたがモンモンとする。
ケンカが絶えないか、あなたが病むかになりそうです。

あなたが妊娠すれば、あるいは子育てに追われれば、彼はまた浮気するのでは?

質問文からは、そんな未来が想像できます。
たぶん、あなたがそういう不安を抱いて質問しているからではないでしょうか?

不安や不信を抱いたままでは、同棲も結婚もうまくいかないと思います。
同棲することで不安や不信をなくせると考えるのは、順序が逆です。

浮気=裏切り行為をした人を、もう一度信頼するのは簡単ではないです。
GPSをつけ、スマホの内容を見せ、朝昼晩連絡をする、くらいはしないと信頼回復できません。
彼もあなたも、それをよく分かってないのでは?
    • good
    • 0

考え方で、大きく違います



本能で生きる愚かな動物に近い考えなら
どうってことない

殺人、レイプ、不倫は、人間の三大悪
と考える人は、絶対許さない
道徳、理性、道理を知る人は、絶対許さない

不倫は麻薬と似ています 簡単に治りません
不倫は人間としての 最低の行為 裏切りです
恥を知らない 動物と同じです
傷害罪にならない 障害事件です
心に一生治らないキズをつけるのですから
グレーゾーンとか、水に流す と言う言葉は 不倫には通用しません

腐ったタレント等の不倫を真似しているのでは
普通 大金 もってないと 怖くてできません

浮気の「一回位」等と言う奴、「男と女の」なんだからとか言う奴 
それによって、誰かが苦しむ場合、悪いにきまっています。

 とにかく多い 私の知る限り、ろくでもない奴ばっかりだ。
あなたの周りではどうですか、まともな人、いますか。
得に民主党幹事長 細野豪志 後藤田正純議員も山尾志桜里も 
立場を考えろ と言いたい
 一夫一妻制度の日本人の代表だろ 道徳心の理性のかけらもない
政治家としてでなく人間として最低である事を皆忘れてはいけない
同じ最低の人 道徳のない人は 自分もやる可能性のある人は 容認するのです
強盗は強盗を擁護するのです 詐欺師は詐欺が悪いとは言いません
犯罪じゃない いい仕事をすればよい 人間なんだから プライベートの事言うな
と 言う人が何と多い事か 本能に生きる 畜生達ですね
    • good
    • 2

結婚前提の同棲が条件って、あなたにコミットして退路を断つって話ですよね。


同棲することを躊躇しているということは、結婚することを迷っているってことでしょ。
言い換えると、あなたのことを一生一番大切にする自信がないって言っているわけで、
結婚したらしたで、何かあったときには結婚したことを後悔するタイプね。
彼にとっては、「浮気の罰としてもうほかで遊んではいけませんよ、私が監視しますからね。」
って言われているのが窮屈だってことです。
そうである以上、あなたは浮気の事実を忘れることはできないですし、心配を続けることになります。
そうである以上、彼はそれを負担に思いますし、あなたに満足しない可能性が高いということです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています